|
カテゴリ:生活
今年は早めに大掃除を済ませたし、寒波が来るというので正月の初日の出登山も中止したので、30日から2日までの正月休みは徹底的に休める。おせちづくりに忙しそうに動いている家内には気の毒だが、こればかりはお手伝いすることもできないので、焚き火に当たりながらひたすらリラックス。暮れに、建具屋のN氏が焚き火の燃料にする木っ端を持ってきてくれたが、その中にちょっとした材があったので、焚き火を囲む時に使うテーブルをつくってみた。
![]() 材が三角形に近い形をしているので、脚は3本なのがちょっと気がかりだが、これでまた お酒がおいしく飲めるなぁと思っていたら、T氏が昨日発売、この次期限定の喜久水の年越し酒を持ってきてくれた。これで小生の正月の準備は万端だ。 今日は大晦日。人に習って、反省を試みると、・・・ HPをつくって6年目。ブログは当初の頃は暖簾に腕押し、糠に釘のような感じもあったが、蜂の師匠や仲間には貴重なアドバイスをいただいたりしたし、訪れてくれる未知の知人(?)もわずかながらいるらしく思わぬ人とも交流できた。なによりも日記をつける習慣のない小生には、切れ切れ気まぐれではあるが、蜂の出来事はもちろんPCのトラブルなど、記録的な意味合いがあることに最近気づいた。もう少しは続けてみようと思った次第。 とりあえず今年大病もせずなんとか乗り切れたことに感謝し、訪問してくださった紳士淑女諸君並びに家族にとって来る年こそ明るく元気な年になるように祈念して、今年のブログを締めくくることにしたい。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2008/12/31 04:50:56 PM
コメント(0) | コメントを書く |