小田嶋家へ ようこそ(管理人日記)

2009/09/14(月)06:45

老人の気持ち

パソコン(13)

 Mac OSを「Snow Leopard」(Mac OS 10.6)にアップグレードした際、Fetch5.2.1J1が起動しなくなるという現象が起きているのを知らないでアップグレードしたためHPの更新が出来ずにいる。これは知っておけという方が無理で、ソフト会社はそうしたトラブルが報告されたのならメールか何かでユーザーに通知すべきではなかろうか。ちょうど卓球教室の練習日程の更新の時期なので困っている。  本来なら今使っているHP作成ソフトでもアップできるのだが、そうしたソフトの前にFetchを使い始めていたので、HPの作成を新しいHP作成ソフトに変えても、アップだけはFetchを使っていた。なるべくなら慣れ親しんだものを使いたいというのは、人として当然ではないか。老人が新しいモノに対応したがらないのはわかる話だ。小生は老人というにはまだ早いのだが、・・・  だいたいIT関連の会社は、マニュアルなど自己防衛のためだけに分厚い誰も読まないようなモノをつくっておきながら、電話相談などすると非人間的な対応するケースが多くて、まったくもってけしからんのである。日本の人口の半分が老人になっていくのだから、もう少し老人向けのサービスを心がけてほしいものだ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る