000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おそうじ一口メモ 千葉のハウスクリーニング店主の独り言

おそうじ一口メモ 千葉のハウスクリーニング店主の独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

千葉県でハウスクリーニング店を営業しているodatakaです。

お掃除に関することを色々と綴っていきます。

千葉で安心なハウスクリーニング店のサイト


にほんブログ村 住まいブログ ハウスクリーニングへ
にほんブログ村

Archives

2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12

Category

Recent Posts

2006.10.10
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
本日は浴室のカビ対策その2です。

基本的にカビが増殖する要素は主に3つあり、

1.適度な温度

2.湿度

3.栄養分
であると言われています。



浴室の壁は石鹸カスや人間の皮脂が付着し、意外とカビにとっての栄養分は豊富にあるようです。

そこで、お風呂を使い終わったら、シャワーで壁に水を掛けてあげます。

 そうすることで、壁に付着した栄養分を洗い流す事が出来、壁の温度を下げることができるので、カビの繁殖要因の2つが抑えられます。簡単な事でカビの増殖を抑えることができます。
そのとき窓は開けておいてくださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.10 14:50:37
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X