137736 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おそうじ一口メモ 千葉のハウスクリーニング店主の独り言

おそうじ一口メモ 千葉のハウスクリーニング店主の独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

千葉県でハウスクリーニング店を営業しているodatakaです。

お掃除に関することを色々と綴っていきます。

千葉で安心なハウスクリーニング店のサイト


にほんブログ村 住まいブログ ハウスクリーニングへ
にほんブログ村

Archives

2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12

Category

Recent Posts

2008.03.05
XML
カテゴリ:窓掃除
 先日の春一番。
 
 
 チョロっと雨が降って、強い風が吹いて、
 窓ガラスも、泥だらけになってしまった家も
 あると思います。
 


 こんな場合は、濡れ雑巾による掃除では、
 簡単に行きません。



 こんな時は、窓を拭くというより、
 洗うほうが早いですよ。



 例えば、
 水をたっぷり含ませた洗車用のスポンジで、
 車を洗うように、窓ガラスに付いた泥を
 落としていくと、簡単に綺麗にできます。



 そのとき、出来れば、ホースから直接水を掛けて
 洗うと効果的です。


 もちろん、それは外側だけにしてくださいね。
 窓の内側や濡れて困る場所では、やらないでください。


 要領は車を洗う要領で良いです。


 
 すっかり泥を落とせたら、丸めた新聞紙を使って、
 水分を除いていきます。

 
 
 すっかり水分が取れたら、窓掃除終了です!



 注)これらのやり方は、自己責任の範囲でお願いしますね。 



 もし自信がない方は、
 当店でも、承ります。

 窓掃除のページ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.09 22:37:23
コメント(0) | コメントを書く
[窓掃除] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X