000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おそうじ一口メモ 千葉のハウスクリーニング店主の独り言

おそうじ一口メモ 千葉のハウスクリーニング店主の独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

千葉県でハウスクリーニング店を営業しているodatakaです。

お掃除に関することを色々と綴っていきます。

千葉で安心なハウスクリーニング店のサイト


にほんブログ村 住まいブログ ハウスクリーニングへ
にほんブログ村

Archives

2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12

Category

Recent Posts

2011.03.29
XML
シロッコファンの羽の掃除をするのに、
いいブラシが見つからず、
いつも良いものは無いかと探していました。

今回、見つけたのはこれ。

「アズマ工業 できるCoCo 換気扇ファンブラシ」



楽天とかアマゾンで売っていると思います。
大体¥600前後で売られているはずです。

早速使ってみた感想は、
「いい!」

今までは、歯ブラシでは、毛が柔らかすぎ、
ワイヤーブラシ(細い針金できたブラシ)では硬すぎたのですが、
これは毛が硬すぎず、柔らかすぎずで良い感じです。

また、ブラシの太さも、羽と羽の間にすっぽりと収まり、
汚れを落としたい所に、ブラシがちゃんと届きます。

もし、シロッコファンを掃除されるなら、コレがあると
作業の能率が上がりますね。

お掃除のプロ、オススメの掃除道具です。

なお、シロッコファンの外し方は、
換気扇のお掃除のやり方
を参考してみて下さい。

また、手に負えなそうな場合は、プロに頼んでくださいね。
換気扇クリーニングのページ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.05 18:49:53
コメント(0) | コメントを書く
[オススメの掃除道具] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X