ぜろやまノート

2007/01/09(火)21:31

盛岡でショッピング

おすすめ(67)

昨日は以前から行きたいと思っていたんですが カミさんがバーゲンになってから行こうって言うので かなりの期間 延期となっていた盛岡に行ってきました。 出発は朝9時までに高速道路に乗らないとETCの割引の 恩恵にあずかれないので、8時15分に。 今年は雪が無いので、スムーズに進んで8時50分に無事、 東北自動自動車道に乗ることができました。 まずは昨年購入した○anasonic社製のデジカメの修理の依頼に。 ×10倍ズームで評判もそこそこ良さそうなので購入したのに ×1倍だとピントが合わないんです・・。 最初は問題なかったのに、レンズの中に小さな異物が入っていて 写りこむときがあるので、修理依頼して戻ってきてからどうも調子が。 ズームで引っ張ってから戻してやるとピントが合うんですが、 毎回そんなことやると考えたら、やっぱり購入1年以内に 修理に出さないと思えてきました。 今度は正常な状態で戻ってくるといいんですが。 (修理完了後は送ってくれるそうです) 行きたかったのはデジカメの修理じゃなくて、 新しく出来たイオン盛岡南 と イオン盛岡。 車だと10分くらいの距離に2つもイオンの大型ショッピング施設が あるんですよね。(経営面で共倒れにならないといいんだけど・・) 青森県だと イオン柏(つがる市)とエルムの街(五所川原市)が 近くにあって、年に数回は行ってます。 こういう環境は大館人には、ちょっと羨ましいです。 地方に住んでいると実際にものを見て買い物をするのが難しいんでよね。 最近はネットで買い物が出来るので不自由が無いように思えるのですが、 実際に手にとって買うということも大事なのかなと。 特に子供連れて買い物をしたりするのは、 ネットでは体験できませんから。 ということで大した買い物をした訳でもなく、 ただ気持ちを満足させたお出掛けでした。 帰りは17時から20時の間に高速に乗るか降りるかすれば ETCの割引適用になるので、 16時半くらいに盛岡をあとにしました。 (セコイ話ですが高速代金が半額になる) イオン盛岡で実演販売していた 福田パン を購入しました。 コッペパンを水平に切って両面にジャムとマーガリンとかを選んで、 ヘラで塗りつけてもらうだけのシンプルなパンです。 盛岡ではかなり有名なパン屋だそうで、 二戸市にある 丹市パン がかなり好きなんで、似ているなあと 思って購入したんですが、 どうやら 福田パン の方が有名みたいですね。 たまたま今日TVでやっていた (たぶんかなり前に放送されていた番組のはず) 決定全国47都道府県超ランキングバトル!!でも紹介されていました。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る