ぜろやまノート

2013/09/28(土)12:39

月山 登山

お出掛け(77)

家族全員で月山を登ってきました。 3連休は家族全員でどこか外出でもしたいなって考えていて、 久しぶりにハイキングがいいかなという軽い気持ちで鳥海山への登山を考えていました。 職場の同僚に聞いたら、「鳥海山は初心者にはきついですよ。月山にしたらどうですか」 って言われたので、月山に急遽変更しました。 家で鳥海山から月山に変えることを話したときに 「月山は初心者向きなんだって」と言ったのですが、 実際に行ったら岩場ばかりで、考えていたよりもきつかったです。 上の娘も上りは平気みたいでしたが、下りは少し疲れたみたいです・・。 ~登山の行程~ 朝6時に自宅を出発して月山8合目まで車で行ってから、 9時半から登山を開始しました。 ネットで調べたコースガイドには8合目から9合目までは1時間40分、 9合目から山頂までは1時間20分の計3時間って書いてありましたが、 少し速く歩けたみたいで約2時間30分で山頂に到着しました。 山頂で昼食のおにぎりを食べたのですが本当に美味しかったです。 下りは約2時間で出発地点の8合目に着いたのですが、 今回は天気に恵まれたのもあって、問題なく登山ができた気がします。 また登山に行くとすれば来年の春か秋かな。 それまでに登山で必要な装備を揃えていくようにして、 山頂で偶然出会った職場の先輩に「軽装で登山」って言われないようにしようと思います。 ↑ 上: 出発地点の8合目 中・下: 山頂です。かなり登った感じがします。標高は1984mみたいです。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る