ぜろやまノート

2015/03/29(日)13:49

中華そば 上々

ラーメン 宮城県県北(112)

ランチタイムに仕事で古川近辺に居たので、お昼ご飯は「中華そば 上々」で食べました。 最近、古川近辺のラーメン店では一番の繁盛店ではないかなっていうくらい 店舗裏の駐車場に車が停まっています。 最近は夜営業も始まったようです。 今日も平日のランチにも関わらず、3人の待ちで満席でした。 店内で10分程待って、カウンター席に案内されました。 注文したのは、限定ラーメンの「鶏骨ラーメン(醤油)」、 濃厚鶏白湯スープのラーメンを予想していたのですが、意外とあっさりしてました。 麺は極細ストレート麺で博多系の豚骨ラーメンの麺と同じ感じでした。 自分のようなジャンク系寄りのラーメンが好きなタイプだと物足りないかもしれません。 替玉と追い飯が注文できるので「追い飯」を頼んで、 残ったスープに入れて、おじや風にして食べました。 お腹はいっぱいになりましたが、やはり味的には物足りない感じでした。 ここの店は基本的にはあっさりした味付けです。 前に食べた竹岡式風の醤油ラーメンみたいなメニューが レギュラーであればいいなと思います。 古川在住だと仙台市や利府辺りの人気店に行くのは、 なかなか大変なので、県北在住者としては、 この店に色々な限定ラーメンをやって楽しませて欲しいなと期待しています。 ↑ 鶏骨中華そば(醤油)700円 ↑ 追い飯100円

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る