ぜろやまノート

2022/01/23(日)10:44

牡蠣のスパイスカレー

カレー(181)

今回のスパイスカレーは昨年の今頃、ヒルナンデスで印度カリー子さんが作っていた 「牡蠣カレー」を少しアレンジして作ってみました。 まずは印度カリー子さんのスパイス調合でグレイビーを作ります。 ~スパイス〜ターメリック 小さじ1クミン 小さじ1コリアンダー 小さじ1チリペッパー 小さじ1/2塩 小さじ1 玉ねぎ 1玉(みじん切り)生姜、にんにく 一片(みじん切り)トマト缶 1/2缶 〜材料〜牡蠣 加熱用 約200g (小ぶりなものが10個程度でした)ほうれん草 3束 ほうれん草を先に軽く炒めて一旦置いておきます。次に牡蠣をよく炒めます。その後、グレイビーと水 100ccを入れて約10分煮込みます。次に先に炒めておいたほうれん草を入れます。 最後に生クリーム100gを入れて、塩で味を調えて完成です。 牡蠣カレーにほうれん草を入れたのは良かったと思いました。 グレイビーが半分残ったので来週もスパイスカレーを作ります。 PS 個人的な感想になりますが、週末にカレーを作るようになって約1年半、  味の好みだと ルーカレー > スパイスカレー って感じがします。 ↑ 季節感を感じる牡蠣が良いですね。 ↑ 玉ねぎを飴色になるまで炒めた様子です。玉ねぎの切り方が粗いですね。  

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る