Resurrection

2015/05/17(日)13:17

ハノイの日々<4日目>

ベトナム生活(11)

昨日、バイクの交通量が多くて、 職場に行くのが大変だということを書いた。 実際、自分で歩いてみて、ちょっと遠回りになるが、 信号機のある交差点のところまで行って横断すれば良いことがわかった。 それでも歩行者用信号が青でも、バイクや車は止まってくれないから油断ができない。 とにかく街にはバイクがあふれかえっていて、 歩道らしきところもバイクの駐輪場になっている↓ 20年前の主な移動手段は自転車だったとのこと。 この間の経済発展でバイクが爆発的に増えたという訳だ。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る