Resurrection

2017/06/25(日)19:11

リベンジのラウンド―妻沼ゴルフ場

ゴルフ(368)

今日は妻沼ゴルフ場でのラウンド。 関越道が渋滞で、 途中、カーナビの到着予想時刻はスタート時間に間に合わないことを 示していたりして、あせった。 何とか間に合ったが、今度から渋滞のことも考えて、 1時間ぐらいの余裕をみて家を出ようと思った。 ここは2か月前にもプレーしたが、 あまりにもひどい結果で、ブログに書く気も失せてしまった。 まあ、リベンジといったところだが、 前回行った朝霞パブリックと同じく河川敷のゴルフ場。 ただ、朝霞パブリックは荒川だが、こちらは利根川の河川敷だ。 (川の対岸は群馬県) ラウンド前に二つのゴルフ場を比べてみたら、 朝霞パブリックに比べて、妻沼は距離が長めであることが分かった。 400ヤード超のミドルホールがOUT、INのスタートホールになっている。 よく山形でプレーしていた河川敷のゴルフ場と似ているんだな、と思った。 そう考えると苦手意識というか、抵抗感もなくなった。 しかし、渋滞のために遅く着いて、準備運動もろくろくしないで ティーグラウンドに立ったため、 第1打は右にスライスしてOBだった。 このパターン、前回の朝霞パブリックと同じだ。 ただ、2番、3番ホールでパッティングがうまく決まって、連続パー。 その後、そのパッティングが乱れて、ダボを4つ取り、INは48で上がった。 後半は疲れが出るのか、いつもスコアがガクッと悪くなるが、 今日は踏みとどまって、OUTも同じ48だった。 トータル96でまあまあの成績。 一緒に回った4人でトップだった。 今だかつてないことだ。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る