039376 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おじさん多趣味です。のブログ

おじさん多趣味です。のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

おじさん多趣味です

おじさん多趣味です

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.09.30
XML
カテゴリ:時計
おはようございます。おじさん多趣味です。

相当苦しめられた時計を紹介します。

貯金もたまり、ご褒美にTUDOR ぺラゴスを購入(笑)




その直後に確定申告wwwwwwwwww
→税金、住民税の嵐

そこに時計代金が襲い掛かってきました。

冷や汗しかでませんでした。

では本題です!

TUDORの創業者はロレックスと同じです。ロレックスが市場での成長が悪くなった時に、価格を押させて一般庶民にも買ってもらえる様に登場したのがTUDORです。

以前はロレックスと共通のパーツを使っていたため、リューズに王冠マークが入ったTUDORもあります。

現在人気モデルはロレックス同様に購入困難な状況になっています。

実際GMTが欲しかったのですが、あきらめて店頭にあったぺラゴスを購入したくらいです。



<ぺラゴス>
良いところ
・かっこいい
・チタンで軽い
・500m防水
・発光塗料が多く使われ夜間の視認性が良い
・ベルトの長さが調整できる。工具を使わずに
・コスパ最高
・ゴムベルトも付いてくる

悪い点
・ロレックスと比較して塗料の塗が粗い
・リューズを回した時の感覚はちょっと高級感にかける
・確定申告前には買わない事





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.10.03 13:21:37
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.