|
カテゴリ:カテゴリ未分類
娘が中学3年間使ってきたDAHON ROUTEがお役御免になり手を入れ始めました。 クランクを固定しているボルトのキャップを外します。 14mmのボックスレンチでボルトを外します。 ボルトが外れたら、専用工具でクランクを外します。 シマノ(SHIMANO) コッタレスクランク専用工具 TL-FC10クランクのねじ穴に締め込みます。 最後に軽くスパナで締め込んだら、外側のボルトを締め込むと徐々にクランクが押されて抜けます。 左側も同様に外します。 右ワンを専用工具で外します。 左ワンも別な専用工具で外します。 カップ&コーンを外したら、新しいカセットBBを取り付けます。 ねじ部にグリスを塗って、右側から差し込みます。 固定にはこれまた専用の工具が必要です。 SHIMANO(シマノ) TL-UN74-S [Y13009073] アダプター戻し工具 手で締められるところまで締めます。 この段階で余分なグリスは拭き上げておきます。 最後はスパナで締めて右側終了。 左側はネジロックがついているようなので、グリスアップしないで締めました。 BBの交換が終わりましたので、クランクを戻します。 目隠し用のキャップは不要になりました。 おまけで、擦れてしまったナットキャップを交換 以上でBB交換終了!
Last updated
2016.05.08 16:35:17
コメント(0) | コメントを書く |