083598 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

  おでかけ食いしん坊

  おでかけ食いしん坊

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

2008年03月05日
XML
カテゴリ:季節の風物詩

春一番台風も吹き(かなりの強風でしたが)少し寒さの緩んだ週末に茨城県つくば市へドライブ車

筑波山の中腹にある筑波梅林で梅が咲き始めたからです星

行ってみると紅梅が七分で、白梅はまだこれからという咲き具合でした。

ume3.JPG

ume5.JPG


山の傾斜に植えられた園内の梅は約3000本で、満開満車になったら空を覆い隠すほどの数です。

ちょっと早い時期だったのでその様子を観る事ができないのが残念~失敗

展望台まで行くと眼下には学園都市、遠くには富士山富士山も望める目眺望のよさオーケー

観梅デー旗ではつくばで有名な「がまの油売り」の口上や梅茶日本茶のサービスもあり、20万人の

人出で賑わう音符そうです。

でも梅林までは山の一本道なので本格的に咲き始めたら相当混雑車車車しそう。

梅と言えが水戸の偕楽園ですが、筑波梅林も趣があってオススメですスマイルグッド

 つくば市観光協会

 詳しい旅行記えんぴつ右矢印こちらへ



linegold.gif









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月10日 10時14分38秒
[季節の風物詩] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.