CINEMA RACE

2011/04/26(火)15:26

時代の流れ、つーか土地柄

世間のできごと(25)

ついさっきのこと。 明日、東京に行くので、現地の地図をプリントアウトしとこうと、いつも利用しているネットカフェに行きました。 ぼくの家のプリンター、今使用不能なんですよね。 実家の母のを使わせてもらうって手もあるんですけど。 「あんた、またどっか行くの?」 と、呆れたような言い方をされるのがうっとうしくて。 ところが。 目当ての店に着いてみると、24時間営業のはずなのにシャッターが。 どうやら閉店しちゃったみたいです。 まあねー、こんな田舎町にあんなのあったって、流行るはずないですからねー。 なんか納得。 ぼくの知る限りでは過去2回、近所でネットカフェのオープンと閉店が、繰り返されてました。 おそらく、他にもあったのではないかと。 まああと数年したら、北陸新幹線が開通しますから。 そしたら、少しはこの町も拓けてくるでしょ。 ああいう都会的なものが定着するのは、もう少し先のようです。 早いトコ、自分の家のプリンターを修理することにします……。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る