179413 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Birdman's Blog

Birdman's Blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

OEEC

OEEC

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

野遊び共育~自然と… よもさん586さん

コメント新着

OEEC@ Re[1]:新春恒例?(01/03) David Brothersさん あけましておめで…
OEEC@ Re[1]:新春恒例?(01/03) JIJIランさん フィジカル&スピリ…
David Brothers@ Re:新春恒例?(01/03)  新年明けましておめでとうございます。 …
JIJIラン@ Re:新春恒例?(01/03) 写真は滝が凍っているところを登った先生…
ゆうき@ Re:うみっ子クラブ 冬休み ゆうき 25日参加したいです 楽しくそう…
2004.10.04
XML
カテゴリ:Field Note

専門学校1、2年生の合同観察会。

午前中はタカの渡り観察。
午後は水生生物調査とインタープリテーション実習。

タカ類は、数は少ないもののハイタカ、ハチクマ、ミサゴが観察できた。
先週予定が組めればもっと勇壮な渡りが見れたのだがこればかりは仕方ない。

水生生物調査では指標生物を使って水の汚染度を判定。

最後は自然観察の奥にある「生態学的コンセプト」の話を通して「エコロジカルな落しどころ」についてふりかえり。

専門学生レベルともなれば、科学教育の1つとしてのハンズオン型自然観察というものを意識してもらいたいのだが、そのつながりはどこまで通じているのか。僕自身の方法論も含め、まだまだ「実験」は続く。

1&2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.10.05 17:33:27
[Field Note] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X