344478 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ざまてつ外伝(blog)

ざまてつ外伝(blog)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005年06月28日
XML
□東急東横線に伊豆急が!旧塗装が!

・8007Fが伊豆急カラーに。伊豆のなつ号で運転
8000
↑こちらは本物の伊豆急8000系。8007Fは本物の伊豆急8000系とは多少の違いがあります。

東急では、8000系8007Fを伊豆急カラーへと変更し、臨時電車として東横線・みなとみらい線を走らせます。
8007Fは伊豆のなつ号の運行をもって営業運転を終了する予定。
運転日は7月2日・3日・9日・10日・16日・23日・24日です。
スジはレールファン東急でご確認ください。
※運行に使用する8007Fは伊豆急行8000系と同様のステッカーを貼付したもので、内装等は変更しません。


・8039Fが登場時の塗装に
8000
↑8039Fではありませんが・・・・

東横線で活躍する8000系も残り少なくなりましたね。
東急では、8039Fを登場時の塗装で営業運転に入れることになりました。
期間は7月からで、上で紹介した8007Fと数日だけ運転日が重なります。
それにしても西武・相鉄・小田急・東武等、現在はリバイバルが流行なんですね。

☆8039Fの仕様の変更について。
・前面赤帯の撤去。
・字幕式前面行先表示器への交換。
(3月まで東横線で走った8021Fの行先表示器を使用)
・一部列車種別における標識灯の点灯。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月28日 15時50分49秒



© Rakuten Group, Inc.