|
カテゴリ:多頭飼いの醍醐味
午前中は快晴、秋風が気持ちよかったちょい高原 ![]() 午後から急に黒くて重い雲が立ち込めて 幸い、雨にはならなかったものの 急に冷え込んで、夕方には気温19℃ ![]() こうして今年も、日一日と涼しくなっていくんでちょね ![]() さて「夏」を締める話題と言ったら・・ やっぱり『水遊び』 ![]() ![]() ちょいおじちゃんの水嫌いは、今さらですが うさぎの体が濡れるのがNGなのも仕方なく・・ そして実は!! ちょい高原の残る動物族・漣くんも・・・ あんまり水が好きじゃないみたい ![]() ![]() 本来なら用意してあるタライ水で 水浴びしてほしいらしいのですが・・ 放っておくと水浴びしないので、 こうして時々兄ちゃんが霧吹きしています ![]() つまり結局は、ちょい高原の動物族は そろいもそろって、皆水ダメってこと!? どことなく迷惑顔?の漣くん・・ それでも霧吹きが終わると、キメ顔です ![]() 水したたって、オレかっこいい ![]() とでも言いたげな顔。。。 しかしっ! 「そんなの水浴びじゃない」と反論する声も・・・ 声の主は、この方↓ 水浴びって言うのはさぁ、 人にかけられてちゃダメなんだちょ ![]() 水浴びっていうのはさぁ・・・・ ![]() ![]() そして水吸って重くなった身体を 頑張って水からあげて、 ![]() 水をはじく! ![]() こうやって 本当のいい男の水といふ ![]() by ちょい ほれっ、漣くんもやってみろちょ ぶるぶる・・ってやってみるちょ! ![]() ・・・・っていうか、おじちゃんこそ 頭からの水浴びしてないじゃん ![]() 足元だけ、ちょっと入っただけじゃん ![]() それで水浴びした、とか 水もしたたるいい男、とかいえるのかちょっ ![]() だったらちゃんと、漣くんみたいに 頭のてっぺんかから水浴びしてみろちょ ![]() ![]() ![]() 結局そうなるんかちょ ![]() ちゃんちゃん ![]() 昨日の日記で、蟹を狙っていた漣くん・・ どんな目をして狙ってる?とご質問ありましたが 残念、撮った写真では目まではわからず。。 検証のため、また沢蟹みつけてこようかちょ? 今日も最後にポチっと応援クリックどうちょ ![]() ちょい高原のグローバルななかまたち、 「陽気な黒族」と・・・ ![]() 「世間は犬に甘い」もよろしくちょ ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[多頭飼いの醍醐味] カテゴリの最新記事
|