|
カテゴリ:ちょい高原 農民話
まぁ、そんなわけで 今日も漣くんからちょっと離れて野菜日記ですが ![]() 今年も例年通り、ちょい高原畑には 「家庭菜園」という名のもと、大量の野菜が育っています 人間の膝くらいの高さがありそうなキャベツに ![]() ![]() これも毎年恒例、 ![]() そして、 ![]() ねーちゃん、当分野菜は買わずに済みそうです(ヤッタ)。 お友達わんこからは「葉物も食べるよ」というコメントももらいつつ、 でもやっぱり葉物には興味がなくて(たぶん、食べるのが下手なだけ) 夏といえば、イコールきゅうり!なのが、このお方。 ![]() ![]() 見つけたようです。 でもまだおじさんの口に入るほどには大量生産の時期ではなく… きゅうりの赤ちゃんみたいのがいくつか生ってるだけ それでもおじさん、期待に ![]() おじさん、まだ食べれないってさー。 ほら、帰るよーー。 ![]() …!? 何が「いーよー」なのかわかりませんけど、 野菜採ったから、帰るって言ってるんですけど? ![]() やっぱり人の話聞いてないよ・・ おじさん、帰るよ!! ![]() はい? 先に行ってていいって・・どーゆーこと? ![]() あ?待ってる?何を?きゅうりが食べれるまでに大きくなるのを? いや…それはやめといたほうがいいと思うけど… おじさん、なんのためにそんなにがんばるのさ???・・え? ![]() ・・・そ、そっすか。。 そんなにうれしそうな顔で言われたら、 ねーちゃんなんてコメントしたらいいのかわかりませんちょ。。。 ま、この夏もせっせときゅうり食べて、その ![]() 解消しないとねー。 どんだけきゅうり好きなんだか…おじさんに、 ![]() 知ってる?ママりん、NHKラジオ出演したんだって! 聞いてみてみて~♪ NHK地球ラジオ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ちょい高原 農民話] カテゴリの最新記事
|