|
カテゴリ:ちょネタ!
さて(ねーちゃん+イチゴ+カメラ)×ちょいやん…とくれば、 変顔写真がたくさん撮れて、どの1枚も日記のメインを張れるくらいの 変顔オンパレードになるわけですが、 昨日の日記に、あどれさんとこのお姉ちゃんから質問が。 なんでも、ちょいやんがイチゴを食べるときの、 まるで静止画のような写真の撮り方を教えてくれちょ、と。 アイヤー、そんなこと言われたら、ねーちゃんのカメラ小僧魂がうずきます ということで、今日は「普段はのっそりしてるけど、食べるときだけは 動きが素早いがために、写真を撮るのに苦労している飼い主のための、 まるで止まっているかのように見える写真の撮り方講座」…パチパチ。 ちなみに、ココにもあります。 ぜひぜひ見てみてちょ。 若いちょいやんが見れるかもちょ。 なにはともあれ、撮影に当たっては天候条件があります。 それは、「天気のいい日、外の明るいところ」で撮ること。 これさえクリアすれば、成功したも同然! まずですね…被写体(ここではおじさん)の”目”に、 シャッター半押しでAFのピントを合わせます。 ![]() 右手(ねーちゃんは右利きなので)でカメラを構えつつ、 左手でおやつ(ここではイチゴ)を投げます ![]() おじさんが食べる…瞬間くらいを狙って、シャッターを押します ![]() 基本、これだけ。 明るい場所だと、カメラをオートにしておいても、 明るいというだけでシャッター速度が速くなるので、 こうして瞬間を切り取ったような、ブレない写真が撮れるというわけだちょ もしもっと詳細な設定ができるカメラなら、ISO感度というのを高めに… 200~400くらいにしておくと、尚確実ですちょ あとは連写機能が付いていれば、それを活用してみても 思いがけない瞬間の=自分でシャッターを押すのとはまた違う瞬間の 写真が撮れるので、結構面白いですちょ (ねーちゃん、最近連写にハマり中) ![]() ![]() ![]() こんな感じ。 あとは自分のカメラのクセを知るためにも、 とにかくいっぱい撮ってみることだと思うちょ やっぱりカメラによってクセあるし、 おやつを投げるタイミングと被写体の動きのタイミングもあるし、 投げ手・カメラ・被写体・おやつ、それぞれのタイミングを知ると 割と思い通りの写真取れたりするちょ ただ、被写体の表情だけは、毎回予想外だけどちょ… ![]() ![]() とか。 取り損ねてこんなんなったり。 ![]() もう一度、ねーちゃんはちょいやんに、 ちょいやんはイチゴにピント合わせて・・ ![]() ![]() ![]() ![]() どうかちょ? ちょっとは伝わったかな? ちなみにねーちゃん、この写真はデジイチで撮ってますが、 コンデジでも十分撮れるのでご心配なく。 ここから先はマンツーマンでレクチャーするちょ。 報酬は…ニボシ1年分でいいちょ。 ということで、一連のイチゴとおじさんのコラボ写真 間もなく4年目?を迎えるちょログ史上でも、 最高最大級の変顔が・・・・こちら!! ![]() おじさん、いいキャラしてるよ…癒されるわー。 ということで、今日もポチッ! ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|