喜多山栄の乗って、歩いて、湯に浸かり…

2013/06/15(土)18:18

こまき巡回バス 200円で1日乗り放題 65歳以上は顔パス

バス(115)

 愛知県小牧市の「こまき巡回バス」に乗る機会がありました。 こまき巡回バス 2013年6月小牧駅にて posted by (C)喜多山栄  愛知県の自治体バスは1乗車100円が多いですが、ここは大人1日200円。乗車時に200円支払うと、1日有効のチケットが渡されます。2006年に廃止された「ピーチライナー」代替の「ピーチバス」の割引券もついてきます。「巡回バス」「ピーチバス」ともに運行事業者はあおい交通です。 こまき巡回バス乗車券 posted by (C)喜多山栄  65歳以上は無料。他の市で見られるような優待乗車証などは発行されておらず、顔パスです。 ショッピングセンター「アピタ」に近い、小牧市役所前バス停ではバスを待つ客で盛況でした。 こまき巡回バス 2013年6月小牧市役所前にて posted by (C)喜多山栄  車両は小型ノンステップバス「日野ポンチョ」。乗り降りしやすく車椅子にも対応します。  ここ数年で市町村バスの情勢が変化しています。1周1時間といった、漫然と長距離のの巡回路線を走らせるスタイルから、幹線と支線というように効率化が図られています。末端では予約制のデマンドタクシーにしているところもあります。デマンドタクシーは小牧市でも検討されており、この夏から実験運行されるとのこと。  我々若い世代も、いつかは車の運転ができなくなるときが来ます。将来を見越したまちづくりを真剣に考えなければならないと思ってます。  

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る