カテゴリ:障がい福祉
![]() 【中古】 地域でささえる障害者の相談支援 事例をとおしてみるソーシャルワーク実践のプロセス /山崎順子,六波羅詩朗【編】 【中古】afb ![]() 森田真千子詩画集 縁 新短歌 色紙 水彩画 絵画 障がい者アート ポイント消化 【 39ショップ 送料無料 】 ![]() にほんブログ村 おはようございます (今日の報告は下部にあります minuteがおススメする障がい福祉用品集も下部にあります) 今日は、 明太子の日 だそうです。 福岡の食品会社・ふくやが制定、1949(昭和24)年のこの日、前年のふくやの創業以来研究を重ねてきた「明太子」を初めて店頭に並べ、福岡名産「からし明太子」が誕生したそうです。 明太子は助宗鱈(介党鱈)の卵(鱈子)の塩辛で、元々は朝鮮半島に伝わる家庭の惣菜だったそうです。これを日本人の口に合うように味附けして、からし明太子が作り上げられたんだそうです。 この日とは別に12月12日も「明太子の日」になっているみたいです。 今日の報告です 天神地下街で「NHKハート展」、障がいのある人による詩50作紹介 声優が朗読も
☆----------------------------------------------------------------☆
最終更新日
2021.01.10 04:52:08
コメント(0) | コメントを書く
[障がい福祉] カテゴリの最新記事
|