カテゴリ:障がい福祉
![]() 農福連携の「里マチ」づくり [ 濱田 健司 ] ![]() 農福連携が農業と地域をおもしろくする [ 吉田行郷 ] ![]() ![]() ![]() おはようございます (今日の報告は下部にあります minuteがおススメする障がい福祉用品集も下部にあります) 今日は、アイスクリームの日 だそうです。 東京アイスクリーム協会(現在の日本アイスクリーム協会)が1965年より実施。 1964年のこの日、アイスクリームのシーズンインとなる連休明けの時期であるこの日に、東京アイスクリーム協会が記念事業を行い、諸施設へアイスクリームをプレゼントしたそうです。以降、この日を「アイスクリームの日」として、各種のイべントを実施しているそうです。 なお、アイスクリームの日の由来として、1869(明治2)年に町田房蔵が横浜の馬車道通りに開いた「氷水屋」で、日本初のアイスクリーム「あいすくりん」を製造・販売した日であるという説が一般に流布しているが、これは旧暦6月(新暦7月)のことで5月9日ではないそうです。 今日の報告です 農家の担い手、障害者が一役 「先進地」浜松の工夫とは
☆----------------------------------------------------------------☆
最終更新日
2022.05.09 04:31:11
コメント(0) | コメントを書く
[障がい福祉] カテゴリの最新記事
|