最近、「何か新しいことに挑戦したい」と思い、
資格取得を目指すことにしました。
とはいえ、勉強を継続するのは簡単ではありません。
でも、少しずつでも続けていけば、
きっとゴールにたどり着けるはず。
まずは目標とスケジュールを決めることからスタート。
試験日から逆算して、1日にどのくらいの
勉強をすれば間に合うのかを考えました。
無理のないペースで進めるのが大事。
次に、習慣化するために毎日決まった
時間に勉強することを意識。
朝の少しの時間や寝る前の時間を活用して、
少しずつでも取り組むことにしました。
また、通勤時間にはスマホで問題を解いたり、
音声教材を聞いたりしてスキマ時間も有効活用。
モチベーション維持も大事。
勉強の記録をつけることで、
自分がどれくらい進んだのかが目に見えてわかるので、
達成感が生まれます。
合格したらどんな未来が待っているのかを想像すると、
自然とやる気が湧いてきます。
まだ始めたばかりだけれど、
この小さな積み重ねが大きな成果につながると
思うしかないですね。