000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

てけてけ雑記帳

てけてけ雑記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025年05月15日
XML
カテゴリ:PC関連

ようやく届いた、KDDIからの代理支払いの請求書。

そこに書かれていた見覚えのない電話番号を見て、ようやくすべてがつながった。

解約したと思っていた契約、実はずっと生きていた。

きっかけは、おやじ名義で使っていたWi-Fiルーター。
携帯を解約したとき、auの代理店にルーターも一緒に返却していた。

だから当然、回線も一緒に止まっているものだと
思っていた。でも違った。

名義が残ったままでは、契約も残り続ける。
そして支払いも——黙って毎月引き落とされ続ける。

6年7ヶ月分の請求、加えて4月と5月分。
トータルで約42万円。

そのうち少なくとも3年は、実質何も使っていない
“空の契約”に支払い続けていたことになる。

こちらが気づかなかったと言われれば
それまでかもしれない。

でも、代理店に機器を返納しても、
連携されず、解約処理にも至らない。

手続きの透明さも確認のしやすさも、
いまだにこうなのかと正直驚いた。

こういう話、他人事じゃない。

携帯やネットの契約って、名義やプラン変更に
やたら手間がかかる割に、「継続」は自動で、
とてもスムーズに行われる。

解約手続きのハードルが不自然に高く、
確認しない限りはずっと引き落とされ続ける仕組み。
こういう構造そのものに、疑問を感じずには
いられなかった。

名義変更を経て、ようやく解約完了。
時間も気力も奪われたけど、これを機に
「使っていないけど請求だけ生きている」
契約が他にもないか、全部見直すことにした。

そしてもし、似たような経験をしていない人も、
自分の契約状況を一度洗い出してみてほしい。
少し面倒でも、損をしないためには






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年05月17日 14時09分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[PC関連] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

Taitaipapa@ Re:第121週(令和5年6月1日から6月7日)成果(06/08) ありがとうございます。 励みになります!
Taitaipapa@ Re:まずい(05/16) コメントいただきありがとうございます。 …
笑うkadny服来た@ Re:まずい(05/16) 👍️応援してます
Taitaipapa@ Re[1]:ええっ(12/03) 太郎英語さんへ コメントありがとうござ…

ニューストピックス

楽天カード

お気に入りブログ

2025アメブロ銘柄32… えむ5678さん

56歳のはじめまし… 細魚*hoso-uo*さん

ロート製薬の先進ス… ひより510さん

長嶋茂雄氏の勝負強… 太郎英語さん

かぶ1000投資日記 かぶ1000さん

© Rakuten Group, Inc.
X