144803 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ohcold

ohcold

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jul 26, 2011
XML

 

7/18の日記でご紹介したエコグッズ専門店プラスワンさんの下記商品モニターに選ばれました。

窓ガラス用省エネウェットクロス

 

省エネクロス (3).jpg

省エネクロス (4).jpg

 

メール便で2つ送って頂きました。

 

この手の商品のモニター記事、文章だけで説得力あるものにするのは難しいです。

かといって他の人みたいに、クロス広げた写真だけ出して拭いただけで

「様子を見よう」なんて薄っぺらな記事は自分のポリシーに反するので書きません。

そこで、

 

省エネクロス(1).jpg

 

カーテンを閉めず(下の写真の状態)、室温30℃の6畳の部屋をエアコンで27℃に下げるのに、

通常の状態と、『窓ガラス用省エネウェットクロス』で窓を拭いた後ではどれ位違うのか?

キッチンタイマーで計ってみることにしました。

 

省エネクロス (2).jpg

 

まず、拭く前の状態でエアコンをかけたら・・・

 

省エネクロス (6).jpg

 

28分27秒、結構時間かかるものですね。終了後、窓を開けて室温を元に戻し、

窓ガラス(上の窓ガラスをクロス1枚で)拭いた後、

 

省エネクロス (8).jpg

 

同様に計ってみます。結果は・・・

 

省エネクロス (11).jpg

21分12秒、なんと7分15秒もショック短縮しました。

エコグッズと桑茶の専門店 プラスワンファンサイト応援中

 

正直、こんなに差が出るとは思っていませんでした。かなり電気代節約できますね。

 

0150000000212.jpg

(↑クリックすると購入ページに飛びます)

1枚ごとに包装されストック可能、10枚で¥980、メール便送料¥210なので、お買い得です。

ただし、

省エネクロス (10).jpg

 

多少拭きムラが残ります。新聞紙等で乾拭きするとよいでしょう。(効果は落ちないらしい)

それと、車の窓ガラスに使用するのはご法度です。(60℃が56℃になっても焼け石に水)

 

このソーラー充電器、欲しい。i Pod nano(第6世代)充電するのに良さそう。

いちいちパソコン立ち上げなくても充電できるのがメリット。購入を真剣に悩みます。

(画像 ↓ をクリックすると販売ページに飛びます)

0080010000132.jpg

商品名 : ソーラーマルチチャージャー (パープルマゼンダ) ケータイ、ゲーム、iPodをこれひとつで充電し放題!

製造元 : レッドスパイス

価格 : 1,680(内税80円)

 

では、また次回~バイバイ

 

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 27, 2011 12:01:12 AM
コメント(4) | コメントを書く
[当たりました\(^o^)/] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Free Space

Favorite Blog

楽天懸賞市場情報 rakukennさん

Profile

ohcold

ohcold

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.