110230 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

がらくた公国

がらくた公国

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

プロフィール

若端 丈

若端 丈

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/d-2y69p/ ちょ…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/jv6wcw9/ 今…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/z3bwiec/ ア…

お気に入りブログ

気候 New! せいやんせいやんさん

がらくた小説館 信兵衛9107さん
Judas TEST W-1さん
超短編小説・ひ蜂his… ひ蜂さん
3番目のほこら なるみ1970さん

ニューストピックス

購入履歴

2008年02月20日
XML
カテゴリ:育児
てなわけで、今日は大尉の通う小学校の学校説明会なるものがありました。

まぁ、感想としては……ある意味、子供のモラルを問う前に親のモラルを見直せって感じがしましたね。

オイラ小学生の時、先生が話をしている最中にムダ話をすると問答無用で引っ叩かれてましたが、お母さん方のムダ話はど~なんだ、と問い詰めたいです。

あと、携帯をマナーモードにしないお母さん(校長先生に遠まわしに突っ込まれてましたが)

それと、平気で遅刻するお母さん。(2:30集合なのに2:50に入るってど~ゆ~事!?)


……それで、子供に躾って出来るのか? とツッコミ入れたいところです……


 ちなみに、息子の通う小学校って、殆どが近くの幼稚園出身者らしいんですよ。ただでさえママの中にパパがいるって感じで肩身狭いのに、知っている顔がいないなんて尚更ですっ!
 なんて孤独感に浸っていたら、幸い同じ保育園に子供さんを預けているお父さんを見つけ、妙な連帯を感じてました(爆)

 まぁ、あと少しで息子も小学生。オイラも親としてまだまだ未熟すぎるので、精進せねば。

 親は子供の鑑だと言うしね。

#それで、子供が無駄に熱血になってしまったらど~すんだ!?
#しかも、既に娘の方にその傾向出始めてるし(爆)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月20日 23時19分10秒
コメント(2) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.