青天の霹靂でありました。

2012/07/08(日)12:09

のんびりまったりな日曜日。

身辺雑記(56)

朝降っていた小ぬか雨が上がり、 いったん明るくなった空にまた黒雲が広がってきました。 でも蒸し暑くはなく、むしろ涼しい。。。 とても静かです。 今日はダンナと娘はアルバイトで夜まで外出、 息子も英検の二次試験を受けに朝から出かけてしまい、 珍しく家にひとり、まったり過ごしています。 家族がみな出払って家でひとりの時間なんて ありふれたことでしたが、 ダンナが退職して以来、至極貴重となりました。 彼も職業紹介所へ行ったり、面接試験を受けに行ったりは していますが、たいてい半日で帰って来ます。 外出が午前でも午後でも、お昼はしっかり家で食べます。 メンドクサイなんて言うとバチが当たりますが たまには外で食べてくれると楽であることは確かです。 冬に買ったノートパソコンへの引っ越しが 昨日ようやく終わり、新しいPCから書いています。 買ってきてから半年が経っちゃって、 こういうのを『新中古』と呼ぶんだろうな。 さすがにサクサク動いて気持ちいい~! と、おひとり様のんびりタイムを楽しんでいたら 息子が10時15分に帰ってきてびっくり(*_*)。 試験会場は家から1時間近くかかるところなんですよ。 あっという間だなあ(~_~;)。 試験の手ごたえは・・・ビミョーだそうです。 (実は先回も落ちています。) まあいいや、息子は部屋に引っ込んで静かだし・・・ といそいそと新しいPCに戻ると、 こういう貴重な時間のときに限って 義母のケアマネから相談電話は入るわ、 創価学会会員の近所の人がピンポンするわ。 どーでもいいとは言わないけれど なぜ今なんだ?!(-_-;)。 もう正午だわい。(半日、終わっちゃった。。。) どれ、お昼の支度でもするか。 息子の昼食はダンナのより♪♪♪な気持ちで作れるのは しかたないっすね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る