MILANO‘S REVIEW

2005/06/05(日)12:35

鋼の錬金術師 第14話 『破壊の右手』 感想1/4

鋼の錬金術師(48)

今日は少佐祭りですか??? オープニングが変わるというので、いちいち娘(エドファン)に呼ばれて見に行く私。ビデオを取っていると、どうも油断して、夕食の準備に気が行ってしまうのですよ。(本当は6時までに終わってる筈だったのに~~~) 曲はラルクで、結構力強くハイテンポでしたね。 OPは元気がいいのですね。やっぱし。 で、ラルクファンの方にはすみませんが、曲より新画像に叫びまくりでした。 だって軍部が主人公だったんだもの~~vv と言うと、「エド君なの!」と娘が叫ぶのですけど。 「え?小さくて見えんかった」と言うと泣くので黙ってました。 ちゃんと脱いでる(こっちが制服みたい)アームストロング少佐に 「わ~~!!!」と拍手して ポーズ取ってるヒューズ中佐に 「キャー!!!」(ちょっとひくかも)と口の端で笑って 高飛車なだけじゃなくて、ニヤリと悪戯ッ子笑いの大佐に 「画像スタッ~~プ!!!」(無理です)っと叫んで はぁはぁ…υ OPだけでHP(体力)を半分使ってしまったカンジです。 (ミラノは『すごいキズグスリ』をつかって体力を回復した)←実は料理に使っていたワイン 今回は、マルコーを探しているエド達 それを影から護衛しているアームストロング中佐 国家錬金術師を殺しまくるスカー がメインで、大佐のシーンはちょっとだったので ついついシチューに気が行ってしまってました。 でも、SNOWさんの影響で、少佐が出てきたシーンは やっぱり 「ワ~~~~ィ!」パチパチパチ…と歓んで 娘に 「主人公はエド君なの!!!」 て、怒られていましたよ。 つづく(umeさま行ってらっしゃいませ~)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る