2864488 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

2008.02.27
XML
カテゴリ:食べる

IMG_4181-2.jpg IMG_4185-2.jpg

買ってきた春菊を袋から出したら、
茎の細い、若い葉っぱばっかりの束だった。
ナムルにしようかと思ったけれどやめて、サラダにしました。

*レモン&ハーブドレで、春菊のサラダ*

    1)春菊1/2束は洗って茎から葉をはずす。しっかりと水気を切る。
    2)くるみ4個は香ばしくローストして刻む。
    3)ベーコン2枚は5mm幅に切り、香ばしく炒めておく(レンジ加熱可)。
    4)器に1を盛り、2と3をのせる。レモン&ハーブドレをまわしかける。

    ※(1)で残った茎を刻んで、かき玉スープの具にしました。


*秋刀魚皿ダイエット61日目の晩ごはん*

          ●お粥
          ●春菊の茎入り、かき玉スープ
          ●蒸しかぼちゃ
          ●春菊のサラダ
          ●レシピ オイっ酢!牛ときのこのオイバルサミコ炒め



リケン ノンオイルスーパードレッシングを使ったレシピに挑戦中!
 
上矢印
お料理ブログチェックサイト「レシピブログ」に登録しています。
クリックすると、別ウィンドウで「レシピブログ」が表示されます。


****************************

結局、今日も3時30分に起きてしまったの。
新聞が来る時間よりも30分早いぜ~。
新聞屋さんのバイクの音を聞きつけて、玄関で待ち構える私。
・・・音は、音はどうなんだ!

新聞が着地する時の音は、下に敷いたクッションでOK!でした。
(皆さん、アイデアありがとう~)
しか~し、何て言うんだアノ部分・・・バネのついた『口』のところ。
そこが「バタッ」って大きな音で閉まるのよ~。
そうだ、夏はこの『口』部分には新聞をはさんだままにしておいてくれていたの。
冬は・・・多分寒いから、『口』が閉まるようにしてくださっているのだわ。

いいよね、早起きは3文の得なんだし。
「こんなにやる事いっぱいあって、ブログはお休み」って思っていたのに、
早起きのおかげで更新できているし。






Last updated  2008.02.27 05:42:20
コメント(20) | コメントを書く


PR

Freepage List

Free Space


●ランキング参加中●




にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村


●レシピUP中●

Cpicon みつぞうのキッチン


オレンジページnet


レタスクラブネット投稿レシピ

献立に困ったら 楽天レシピ

Archives

2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07
2023.06
2023.05
2023.04
2023.03

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.