テーマ:●食べた物の画像♪(88164)
カテゴリ:食べる
![]() お昼の、冷たい麺。 わかめ素麺、とろねばダレで。 ![]() 頂き物の桃屋つゆ特選で、カレー風味だれ。 *カレー風味のトロネバだれ* オクラ・・・1本 トマト・・・大1/4個 生姜すりおろし・・・少々 カレー粉・・・少々 めんつゆ(2倍濃縮タイプ)・・・大さじ2 水・・・大さじ2 オクラはへタ上部を落とし、膨らんだ部分をぐるりと剥き、細かく刻む。 トマトは皮を剥いて5mm~8mm角に切る。 材料を全て合わせて混ぜ、冷やす。 分量はお好みで調節して下さい。 オクラの切り方など、写真入↓で(うどん・梅バージョン) ![]() ![]() ↓毎度おなじみ、とろねばシリーズ↓ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お料理ブログチェックサイト「レシピブログ」に登録中。 只今、ランキング参加中です。 クリックしていただくと、このブログに投票いただいたことになります。 (クリック後、別ウィンドウで「レシピブログmypage」が開きます) いつも応援、ありがとうございます。 (ブログ村、実験的にお休み中) ![]() バナークリック後に出てくる足跡マークを押して頂けると、 こちらからご訪問する手がかりになり、助かります **************************** 学生時代の友人が、ふらりとやってきた。 ふらりと、高速道路週末1000円を利用し、東海地方からやってきた。 ふらりと、6年ぶりに会う。ふらりと、晩ごはんを食べに行く。 なつかしのキャンパスおよびその周辺の話題で盛り上がり、 「見に行くか!」という方向に話がまとまる。 運転手、ワタシ。 ワタシの小さな軽自動車に、男性(中年太り開始気味)3名乗せ。 くねくねした細い道を「違う、ここじゃない」と迷いつつ進み(時に戻り)。 伝説の下宿、という場所に到着。 「電気ついているかな」「オヤジまだ下宿屋してるよな」 わくわくしながら、見に行く3人(運転手ワタシ、車内に待機)。 伝説の下宿は、細い道のさらにわき道の奥にあるの。 車では入っていけないのであった。 伝説1:なのに入っていったオット当時ハタチの車が接触、凹む。 それをオヤジさんが素手で直したと言う・・・。 「ゆっくりして来てもいいよ」という運転手ワタシに、 「いや、オヤジは話が長いんだよ~」「わっはっは」と出て行った3人。 そしてわりとすぐ、静かにもどって来たのであった。 電気、点いていなかったらしい。20人以上が住む、大きな下宿だったが。 「まだ夏休みだから、学生は帰省しているんだよ・・・」 と、そうであって欲しい理由を考えながら、のろのろ細い道を帰る。 あれから、20年近くたっちゃっているんだもんね。 色々、あるのかもしれない。 ひとりが、「今度、昼間に挨拶に行ってみるよ」と言った。 オヤジさんのエンドレストークが健在でありますよう・・・。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[食べる] カテゴリの最新記事
|
|