000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お星さまのひとりごと・ブログ

お星さまのひとりごと・ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Category

Archives

April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025
December , 2024
November , 2024
October , 2024
September , 2024
August , 2024
July , 2024

Comments

三文字(i e π)寄れば文殊のヒフミヨ@ Re:童謡のお話5 『むすんでひらいて』(06/24)  ≪…「むすんでひらいて」…≫は、数の言葉…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
YF@ 「お星さまの贈りもの」お久しぶりですね  お星さまの贈りものではお久しぶりのU…
京都人@ 昭和12年・京都・琵琶湖の絵葉書 本文中の「京都二條離宮」と「京都西本願…
日高政治@ 「みずあそび」忘れてました。 「みずあそび」を東くめさんと作詞されて…

Keyword Search

▼キーワード検索

November 15, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日の大阪は天気が良かったものの、夕方になり突然暗雲が広がり、大きな雷が1発鳴り響いていました。
141.jpg

夜は以前から気になっていたお店に行って来ました。
全国いろいろ回っていると、多少なりとも鼻が利くようになり、店の外観や直感で気になる店に出会うものです。
そのお店も前から気になっていたものの、なかなか行くチャンスに巡りあいませんでしたが、ようやく昨晩行ってきました。
142.jpg

そうです。
メニューをみると判りますように、おでん屋さんです。
おでん屋さんと言っても、昔ながらの赤提灯のようなおでん屋さんではなく、客層もカップルやOLさんなどが多く見受けられ、年齢層もかなり若い感じでした。

写真は最初に注文した、大根とスジと厚揚げで、いわゆる関西風のおでんで、関東風とはだしの色合いからして違います。
143.jpg

次が、タコにハリハリとカキです。
このハリハリは水菜と鯨ですが、とても愛称がよく美味しかったです。
144.jpg

この後も空腹のお腹には、じゃがいも、春菊、コロ、しいたけ、ウインナー、豆腐と次から次へと入っていきましたが、さて気になるお値段!
周りの人たちよりも明らかに多く食べ、あきらかに多く飲んでいるので、一人\3500~\4500位かな~と思っていたら…\3000でお釣り!

また良いお店が1軒増えました!!!
事務局





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 15, 2006 12:06:48 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X