000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お星さまのひとりごと・ブログ

お星さまのひとりごと・ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Category

Archives

March , 2025
February , 2025
January , 2025
December , 2024
November , 2024
October , 2024
September , 2024
August , 2024
July , 2024
June , 2024

Comments

三文字(i e π)寄れば文殊のヒフミヨ@ Re:童謡のお話5 『むすんでひらいて』(06/24)  ≪…「むすんでひらいて」…≫は、数の言葉…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
YF@ 「お星さまの贈りもの」お久しぶりですね  お星さまの贈りものではお久しぶりのU…
京都人@ 昭和12年・京都・琵琶湖の絵葉書 本文中の「京都二條離宮」と「京都西本願…
日高政治@ 「みずあそび」忘れてました。 「みずあそび」を東くめさんと作詞されて…

Keyword Search

▼キーワード検索

November 17, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日の午前中はとてもよい天気で、ホテルの部屋から大阪湾が望めました。
161.jpg

それにしても今年は大阪に随分泊まりました。
延べ2週間にもなるかとおもいますが、そうなると何を食べるか?
ということが仕事的にも大きな課題となります。

昨日の昼はお蕎麦を食べに行ってきました。
日本全国をまわって、たくさんのお蕎麦を食べてきましたが、“美味い!”というお蕎麦は、山形、仙台、長野と数える程度でしたので、「大阪の蕎麦は…」と期待をしていなかったのですが、訪ねた『なにわ翁』さんのお蕎麦は美味しかったです。
“本日入荷 かきそば”という貼り紙があったので、早速注文してみましたが、カキの出汁が効いて、お蕎麦もしっかりして美味しかったです。
162.jpg

一緒の連れは鴨蕎麦でしたが、こちらも鴨肉の出汁がとてもよく出ており、美味しかったです。
関西風かと思いきや、かなり濃い目の漬け汁で、お蕎麦の半分だけ漬けて、つるつるっ!と頂く蕎麦は最高でした!
ただ量が少なく、二八蕎麦と十割蕎麦の両方を頂きましたが、食べ比べをするとその味の違いがはっきりで、良い仕事のお味でした。
これでお値段がもう少し安ければもっと良いのに…

http://ohoshisama.info
事務局










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 23, 2006 04:36:07 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X