|
カテゴリ:日本縦断旅の思ひ出
5月中旬に仙台には何日かいましたが、その中でいくつか紹介します。 仙台に行った際に良く行くところが、宮城野区にある通称[乳銀杏]こと[苦竹の銀杏]です。 丁度この時期は[青葉まつり]の時期で、市内にはその準備や山車が飾られ、[すずめ踊り]の参加者達が全国から馳せ参じていました。 お次はお昼に寄った[そば処茶畑庵]さんです。 夜はかれこれ15年以上も前から通っているお店です。 なんと、珍しいサメの心臓でした。 また行きたい度 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
June 17, 2008 08:35:41 AM
コメント(0) | コメントを書く
[日本縦断旅の思ひ出] カテゴリの最新記事
|