お星さまのひとりごと・ブログ
PR
Calendar
Category
Archives
Comments
Keyword Search
< 新しい記事
新着記事一覧(全171件)
過去の記事 >
札幌のお次は、駅弁を求め、JRにて帯広へ向かいました。 道中はとても綺麗な青空でトマムの春も良い空気でしたが、おっと、一人でこんなに食べたのではありません! 帯広駅に着く頃になってスコールのような雨が降っていましたが、レンタカーで移動を始めた頃には虹が出ていましたが、なかなか消えない虹を見ながら走るドライブもいいもんでした! さてレンタカーで向かったのは太平洋です。 森の中を突っ切ると、そこに広がるのは十勝の浜! 5月といえ肌寒く、5分もいれば手足が震えてくる寒さでしたが、どこまでも続くように広い浜でした。 そんな浜にポツリポツリと点在していたのが、トーチカです。 太平洋戦争の時に設置されたものですが、このトーチカが一層寒さを際立たせるような感じもします。 昔はこのトーチカは半分以上砂の中だったようですが、長い間波風にさらられて、むき出しになっているそうです。 夜はロッジでバーベキューとなりましたが、外の気温は1度! 大きなリスが元気良く走っていきましたが、炭火で焼ける食材の匂いが唯一の救いでした! 北海道といえば牛乳!牛乳といえば十勝!十勝の牛乳といえば無殺菌牛乳として名高い[想いやり牛乳]です。 当初スーパーでも売っているとの事でしたが結局無く、牧場まで一っ走りして買ってきましたが、確かに味の濃い美味しい牛乳でした! さて帯広の次は釧路です。 着いて最初に行ったのが、港そばの[フィッシャーマンズワーフ]です。 魚関係も一応見たのですが、あまり触手が動かず、その代わりここではちょっと高めでしたが、[めかぶ茶]と[乾燥ししゃも]を買ってみました。 どちらも美味しく、[めかぶ茶]はその後、山形のそば茶と鳥取の昆布茶とともに3種のお茶として全国を一緒に旅しました。 それにしても以前ココに来たときよりも、場内にお客さんが少なく、活気が無かったように思ってしまいました。 でも、話によると、ココは夜の岸壁屋台の方が盛り上がっているそうですが、残念ながら今回は行けませんでした。 お仕事前に次に訪ねたのが、釧路駅前の和商市場です。 先のフィッシャーマンズ…よりも歴史は古く、50年以上も前から続く市場です。 ここの名物は、なんと行っても《勝手丼》でしょう! 最初に丼を選んで… ご飯を盛ってもらい… 丼を持って場内を勝手に回りながら… 少しずつ自分勝手に刺身を乗せ… 自分勝手な海鮮丼を作り上げる!という素晴らしい丼で、元々はお金の乏しいライダーをみて、市場のおばちゃんたちが、刺身を1枚づつ乗せて売ってあげたことから始まったそうですが、こういう丼は本当に楽しく嬉しいです! この時の丼は、イクラ、生ダコ、ソイ、サーモン、シャケのハラスにズワイガニ。そしてかに汁で、2名分で¥1680也。 市場のお兄さんのサービスもありましたが、驚きのお値段です。 前回、八戸の市場[八食センター内七輪村]といい、ここ[和商市場の勝手丼]といい、近所に欲しいです! 釧路に行かれる皆さんは、是非立ち寄ってみてください。 更に市場で魚も買いましたが、写真のズワイガニは100g80円です80円! 「出荷するような程度じゃぁないし、地元で消費するもんだから…」 との事でしたが、カニの味が濃い地物で、とても100g80円とは思えないほど美味しかったです。 夜は居酒屋に行きましたが、一番記憶に残っていたのは、魚じゃなくて、写真の[インカの目覚め]です。 ジャガイモなのに、サツマイモのような黄色と甘さで、独特のお味で、前から知っていたものの、初めて食べました。 因みに昨年末に、築地で再度[インカの目覚め]に出会いました。 驚きの安さだったので、10k一箱買ってしまいましたが、知人に配ったりしながら、あっという間になくなりました。 また食べたいな~…
さてさて、釧路は丁度桜が見頃の時で、公園の桜も満開でした。 桜前線と共に北海道に上陸しましたが、これがこの年最後の桜でした! それにしても、東北・北海道の旅は、自然と美味しいもにたくさん巡り合えた旅でした。 また行きたい・食べたい度 ----------------------------------- 十勝・想いやり牧場 ★★★★★ ----------------------------------- 釧路・フィッシャーマンズワーフMOO ★★★★ 釧路市錦町2-4 ----------------------------------- 釧路・和商市場 ★★★★★ JR釧路駅前・徒歩3分 ----------------------------------- 釧路・和商市場・勝手丼 ★★★★★ ----------------------------------- 釧路・夜の居酒屋 ★★★★ ----------------------------------- インカの目覚め ★★★★★ ----------------------------------- 事務局 www.ohoshisama.info
旅の思い出 17・高松 松山編 June 17, 2008
旅の思い出 16・沖縄後編 June 5, 2008
旅の思い出 15・沖縄 前編 May 20, 2008
もっと見る