どうも最近地震が多いようです・・・
昨日も日立で地震があったようですし、その前では岩手宮城で大きな地震がありました。
大正12年の関東大震災の様子もホームページ内【昭和からの贈りもの】に掲載しましたが、いろいろ調べると怖いですね・・・。
とにかく大きな地震は来て欲しくないものです。
娘と話をしましたら、金曜日に教室で飼っているカメがいつもと違う行動をし、暴れていたそうです。
「どうしたんだろう?」
と、お友達と不思議そうに話をしていたそうですが、その次の日に日立の震度5弱です。
動物は何かしら予知する能力を持っているのでしょうか?
そう言えば、今朝も我が家の水槽のエビが出てきません・・・
今も少ない・・・
「地震が来なければ良いが・・・」と思って改めて防災グッズの点検をしました。
水よし!防災箱よし!簡易トイレよし!ライトよし!
おっと・・・風呂の水は早めに汲んでおこう・・・
と日頃からの防災意識も大切ですね。
事務局