302203 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お星さまのひとりごと・ブログ

お星さまのひとりごと・ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Archives

April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023
August , 2023
July , 2023

Comments

くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
YF@ 「お星さまの贈りもの」お久しぶりですね  お星さまの贈りものではお久しぶりのU…
京都人@ 昭和12年・京都・琵琶湖の絵葉書 本文中の「京都二條離宮」と「京都西本願…
日高政治@ 「みずあそび」忘れてました。 「みずあそび」を東くめさんと作詞されて…
よねざわ@ 鞠村奈緒さんファイト! 訂正 ごめんなさい。 再開→再会に訂正です お…

Keyword Search

▼キーワード検索

January 7, 2009
XML

こちらは昭和初期の、華厳の滝土産の絵葉書です。
華厳の瀧 絵葉書  五郎平茶屋
五枚一組のセットですが、宛名の面には《五郎平茶屋》のスタンプと、《郵便はき》と“はき”が“”になっていますので、少なくても昭和8年以前のものです。

華厳瀧 白雲瀧と鵲橋

左の絵葉書は、ご存知華厳の瀧で、右は白雲瀧と鵲橋(カササギバシ)です。
鵲橋はかつて遊歩道として整備されていましたが、現在は通行禁止となっています。
昭和25年にはコンクリートの橋に架け替えられていますので、写真はそれ以前も木造の橋です。
今でも渡る事が出来れば、さぞかしダイナミックな景観でしょう!

華厳滝壺ヨリ五郎平茶屋遠望
そしてこちらが、華厳の滝壺から見た五郎平茶屋です。
華厳の瀧といえば、五郎平茶屋というくらい名物の茶店だったようですが、明治23年に星野五郎平という土地の人が、10年の歳月を経て滝壺への道を開拓したことから、五郎平茶屋と言われていました。

富士山パノラマ
そしてこちらは昭和15年前後の富士山のパノラマ写真です。
伯父はこうしたパノラマ写真を時々撮っていたようです。
因みに下の写真は昭和14年に大島に行った時の三原山噴火口のパノラマです。
元々ネガがあったのですが、後からパノラマにプリントしたものが見つかりました。
17.昭和14年・三原山 噴火口参照)
昭和14年 三原山噴火口パノラマ

最後は昭和15年頃の熱海行き汽車です。
熱海行き汽車
車体に熱海行きと標識があり、《スハ 32617》とも書かれています。
スハ32は昭和4年から6年にかけて製造された3等客車のようです。

これ以外にも華厳の瀧や熱海の絵葉書、登山の写真など掲載しましたので、詳しくはホームページ内《昭和からの贈りもの》をご覧下さい。

お星さまの贈りもの
www.ohoshisama.info






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 7, 2009 08:38:57 PM
コメント(0) | コメントを書く
[昭和からの贈りもの] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.