302271 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お星さまのひとりごと・ブログ

お星さまのひとりごと・ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Archives

April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023
August , 2023
July , 2023

Comments

くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
YF@ 「お星さまの贈りもの」お久しぶりですね  お星さまの贈りものではお久しぶりのU…
京都人@ 昭和12年・京都・琵琶湖の絵葉書 本文中の「京都二條離宮」と「京都西本願…
日高政治@ 「みずあそび」忘れてました。 「みずあそび」を東くめさんと作詞されて…
よねざわ@ 鞠村奈緒さんファイト! 訂正 ごめんなさい。 再開→再会に訂正です お…

Keyword Search

▼キーワード検索

February 16, 2011
XML

昭和12年頃 キノコ栽培

上は昭和12年頃の珍しい写真です。

「あ~これはキノコだ!むか~し家で栽培した事があったな~ 結構栽培していた記憶があるけど、面白かったよ・・・」
と92歳の伯父は申していましたが、皿の上の菌床らしきものから、キノコが生えているのが見えます。

こうしたキノコ栽培は最近になって出来るようになったと思っていたのですが、何と70年以上前には、一般家庭でキノコの栽培が出来ていたと言う事です。

調べてみましたら、キノコの栽培は明治大正時代には、原木栽培が行われていたようです。
が、あくまでも業者がシイタケの原木を使って手作業での栽培だったようです。

これが昭和10年頃になって、キノコの菌の研究とともに、培養菌の配布がなされ、手軽に栽培できるきっかけになったそうです。
とは言っても、一般的に家庭で栽培はされてはいなかったようで、あくまでも伯父宅で興味を持って何処かから手にいてれ栽培をしていたようです。

詳しくは【昭和からの贈りもの 昭和12年頃・きのこ栽培】を参照下さい






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 16, 2011 08:02:03 AM
コメント(0) | コメントを書く
[昭和からの贈りもの] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.