196461 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

奥羽山脈ひだまり日記

奥羽山脈ひだまり日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

tackey.v

tackey.v

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Rakuten Card

2013.08.19
XML
カテゴリ:tackey.vの本棚

高校野球岩手代表の花巻東高校、準決勝進出おめでとう!

いや~。何とか逃げ切った!て感じの勝利でした。

済美の安楽投手に続いて、鳴門高校のピッチャーも、いいピッチャーだったな―。板東投手。

あのクールな投球っぷり!

動揺とか焦りとか、表情に全然出ないし。常に冷静で。

徳島大会から一人で投げ抜いてきたそうですね。素晴らしい強肩の持ち主!

イケメンピッチャーと話題になってるとか……ま、確かに(* ̄m ̄)

 

 

それにしても!

偶然?いや、必然?

と錯覚してしまうような『あまちゃん』マジック!(笑)

5回までは0-0

試合が動き始めたのは6回。

『あまちゃん』が演奏されたタイミングで、カキーンと2ランホームラン!

その裏。鳴門に逆転されるも… 

8回表。またも『あまちゃん』のタイミングで、凡打と思われた当たりが、1塁ベースにコツッと当たって、まさかの一塁手の頭上越え‼(゜□゜ その間に、足の速い千葉君がバックホーム!同点に。

さらに次の『あまちゃん』で、きれいなヒット!花東、逆転。

さらにもう1点加え、5-3。

9回裏に1点返されましたが、何とかしのぎ切り、1点差で試合終了。 

 

どうですか…この3度の偶然。

あまちゃん』パワー、おそるべし。

娘いわく「あまちゃんのご加護?」だって(* ̄m ̄)

 

 

花東のプレイで好きなのは、アウトと分かってても1塁まで全力疾走するところですね。 

それに、2番の千葉君が本当にいいです!

今試合では、全打席出塁しましたよ!

しかも、あの笑顔!楽しみながら全力でプレイしてることが伝わってきて、清々しさを感じます。

彼を見てるとですね、春先に購入した本のある1ページが思い浮かぶのですよ。

 

↓この本の


【送料無料】人生はワンチャンス! [ 水野敬也 ]

このページ↓

DSCN0463.JPG

こんな風に、ワンコの写真にコピーが付き、裏ページにはちょっとしたエピソードが掲載されています。

このページのエピソードは、「地球は青かった」の名セリフで知られる人類初の有人宇宙飛行を果たした、ロシアのユーリイ・ガガーリン。

乗員の最終選考に残った2人のうち、ガガーリンは体重が2キロ重いということで不利な立場でした。でも、責任者のコロリョフ博士の一言で、全てが引っくり返ります。

「だったら、荷物を2キロ下ろせ。最初の乗員はガガーリンだ」

その理由は、こうです。

「ガガーリンは、笑顔がとてもいい。素晴らしい笑顔は、いつも心が安定している証拠」

う~ん。いいエピソードですね!

tackeyのモットーも、「いつも笑顔を忘れずに!」です。

 

そんなワタクシが、一番気に入ってるのはこのページ↓

DSCN0465.JPG

( ̄ー ̄*

 

前回ブログで思い出し笑いのこと書きましたが、こんなページもあります↓

DSCN0466.JPG

エピソードには、高杉晋作の辞世の句の事が書かれています。

 

 

 

どんな偶然か、準々決勝はどの試合も1点差でした。

準決勝では、どんなドラマが生まれるのでしょう。ん~、楽しみ!

んだば、行くべ!花巻東!!!

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.20 22:30:14
[tackey.vの本棚] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.