奥羽山脈ひだまり日記

2014/01/15(水)21:55

安くて美味しいのが一番!

乾杯!(56)

積雪が2m超えした、こちら奥羽山脈。雪害警戒本部が設置されました。これで4年連続。。。しかも、いつもより1ヶ月以上早い設置です。 2.5mを超えると、雪害対策本部となります。まぁ、これも時間の問題だわね( ̄~ ̄;   それでは、下書きしたまま放置すること数ヶ月…のブログ、ワイン編です。 まずは、お安いのに、お値段以上の味わいが楽しめたワイン。Sale価格で見かけると、つい購入してしまうワインを紹介したいと思います。トップバッターは、こちらから↓マノワール・グリニョン・カベルネ・シラー「第1回"日本で飲もう最高のワイン"」金賞受賞というポップと、フルボディで1180円という魅力的なお値段に、速攻レジへ。でも実は、そんなに期待はしてなかったんですよ。1000円台前半のフルボディで、「美味しい」てのに遭遇したこと、まずなかったですから。その中において、このワインは大健闘の一品でした!色は申し分のない深紅色。味はなかなか濃厚。「ん?」という甘みあり。シラーが強すぎるとtackey好みではなかったのですが、ほどよいバランスでした。その後もSaleで出てると、まずカゴへ。  これもね、Saleで出てる時は必ずゲットするワイン↓ ブルゴーニュ ピノ・ノワールブルゴーニュの特徴である透明感のあるローズ色が、まずは目から楽しませてくれます。 ちょっと含むと、軽快な口当たり。フルーティで、サラッとしています。パスタやバケット、サンドイッチといった軽食に向いてると思いますが、スイーツと一緒に飲んでもイケる、デイリーワイン...てとこでしょうか。   これは楽天セールの時に、3480円で販売されてた泡5本セット↓「すべて本格シャンパン製法の極上辛口スパーリング5本セット《第45弾》」 を さらに300円offクーポンを使って、3180円!!お値段からは考えられないくらい、どれも美味しかったです!特にね、右から2番目のカヴァが絶品でした。え...何?このキメの細かいクリーミーな泡は!と、びっくりするほどでした。 あっぱれなコスパ!! この「すべて本格シャンパン製法の極上辛口スパーリング5本セット」って、ショップで人気のシリーズらしく、その後の大感謝祭でも、こちらの泡5本セットを購入しました。「すべて本格シャンパン製法の極上辛口スパーリング5本セット《第56弾》」セット内容は"45弾"とは違っていて(毎回違うらしい)、こちらも全て美味しく頂きました!このシリーズは、これからもリピ確実です。   楽天セールや大感謝祭の時より、ちょびっとお高くなってますが...現在売り出し中なのが、こちらの第64弾↓   【1本あたり836円!】【送料無料】【送料無料】1本あたり836円!すべて本格シャンパン製法の極上辛口スパークリング5本セット!≪第64弾≫【楽ギフ_のし宛書】【smtb-k】【YDKG】【楽ギフ_送料無料0113】【RCP】 】  泡好きな方はぜひどうぞ!   ここから先は、それなりだった...なワインたち。  この泡は...確か、下の子が最後の陸上大会に出場した日の夜に開けたもの。前々から気になってたけど、普段飲みするには...ていう微妙なお値段だったゆえ、セールの時に買っておき、何かの時に開けよう…と寄せておいてたんです。だから勝手に期待値も高かったわけですが...飲んでみたら、案外フツーでした(* ̄m ̄)  メダル受賞ワインは、好みによりけり...ですね。こちらは、可もなく不可もなくお値段なりに楽しませて頂いた2品↓      へんなとこで、人の話を真に受けてしまうtackey。昨年夏の女子会でのこと。A子がB美さんのなれ初めを面白おかしく話す。「B美さんとこはよ、浜辺で、“俺と一緒になるか?なるな?うんって言わないと、ビンタやめないぞ!”て危険で熱烈な往復ビンタ・プロポーズだったずよ」 その時は、んなのあるわけないわ~!と思いながら笑ってたんですが…しばらくしてから、でもまさかのマジ話だったりする?と、なぜか思ったりして。「本当に往復ビンタされたの?」と聞いた。マジ顔で。( ̄▽ ̄。。。 はい。皆さんに大爆笑されました。ネタ提供しちゃったね、自分から。帰宅後、子供達に話すと、さらに笑われた。(B美さんは、上の子の同級生の親)「大体、そんな人と結婚しないでしょーが!」だよね。がっくし(。_。;  で、年末の女子会。やられました。まんまとターゲットです。またも口火を切るA子。「牛とベコって違うずよ~」それを受けてB美さん。「んだ。角の位置だべ?」全くもって普通の流れだったので、「え!そうなの?」と身を乗り出して聞くtackey。( ̄▽ ̄。。。。。はい。またまたやっちゃったね。もちろん皆さん大爆笑です。 帰宅後、子供達に話した。「あのね!“ベコ”は“牛”が訛っただけでしょうが!!」そ、そうだよね。再び、がっくし(。_。;ていうか、事前に打ち合わせしてたみたいに、あの自然な流れは何っ?! こんな事があると、思い出すのは、あの事。高3の時の担任の先生が「もうすぐケン●ッキーから、新商品“フライド・フロッグ”が発売されます。先日試食してきましたが、コリコリしてて、なかなか美味しかったです。皆さんも、発売されたらぜひ食べてみて下さい」というジョークを5年間も真に受け…友人の結婚式で再会した先生に聞いちゃったさ。「先生、フライドフロッグ、まだ発売にならないんですか?」 今までよく悪い人に騙されなかったな…気を付けねば……と、つくづく思うのでありました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る