ゆる~い感じで続けたいWM

2008/07/14(月)22:47

旅の計画 in Hawaii

旅行(72)

ハワイへの旅の準備。 今回も、ツアーではなく 個人で飛行機&ホテルを それぞれ予約しました。 *** 飛行機の予約 *** 個人手配の場合、まずは飛行機から! 飛行機の座席数は限られているので まずは、ここを予約しないことには 目的地にたどり着かない! 今回は、マイレージがあったので ユナイテッド航空で予約したかったのですが 4ヶ月前では、時、既に遅し・・・。 正規割引航空券もすでに無い状態で ユナイテッドは断念しました。 それにしても人気あるなー。 いろいろ調べてANAで行くことに。 意外と安い正規割引航空券が まだ残っていたので一安心です。 *** ホテルの予約 *** 海外だと、ホテルの予約が難しそう ってイメージがあるかもしれないですが ハワイは、ガイドブックに載っているような 有名どころなら、大抵、日本支社があるので 予約は日本語でOKなんですよ。 今回も、コンドミニアムで探していて リゾートクエスト・ワイキキ・ビーチタワーに 決定です。 決め手は、なんといっても 室内に洗濯機があること。 ビーチにも近くて立地条件も良いことですね。 コンドミニアムのレポートはまた明日。 *** 個人手配のメリット *** 個人手配の場合、面倒なんだけど メリットもいろいろあります。 最大のメリットは、子連れの場合 ツアーよりも安上がりだってこと。 今回の旅行で譲れない条件として ⇒航空会社は日系もしくは米系 ⇒ホテルはワイキキビーチホテル限定 このふたつを満たすツアーと料金比較をしたら 大人と子供を合わせて5人分の総合計が 20万円も違うんです! (もちろん、オイルサーチャージ、税金等も含め) 料金の差がこんなに出てきてしまうのは 子供の航空券は、大人の75%で良いこと。 ホテルも、添い寝であれば 子供料金がかからないこと。 が大きいと思います。 今回、ホテルは1部屋一泊いくら。 だったので、その1部屋に何人入ろうと 料金は一緒なんです。 6人定員の部屋だったので 6人で行けば、もっと安上がりですよね。 今回の場合、更に、サービスで アーリーチェックインが無料だったり 連泊の場合、1泊分が無料になったり もあったので、更にお得になっていました。 もう一つのメリットは 飛行機の座席が選べること。 ツアーだと安くなるほど 座席がバラバラになりやすいとか。 平気で、子供とバラバラの座席にする ツアーもあるみたいなんです。 5人分の座席をどうやって取るか 予約時に決定するので すごく安心なんですよね。 今回は5人分のまとめた座席を 確保したかったので選択できませんでしたが エコノミーなんだけど、ちょっと広い座席 というのも、選択可能なんですよね。 個人手配のデメリットは 手配が面倒なことかな。 あとは、空港からホテルまでの送迎がないこと。 まぁ、ハワイの場合、送迎がないおかげで 朝早くから、オプションツアーの説明を だらだら聞かなくても良いってメリットにも なるんですけどね。 ちなみに、我が家はホテルまでタクシー使いました。 5人+スーツケース3つだったので やってきたタクシーがリムジンだった! 料金は、普通サイズのタクシーと ほとんど変わらないみたいです。 (ちょびっと(約5$)高いかな?と思ったけど)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る