まとめ日記
(1かな?2かな(´∀`;))
昨日書いたんです…7/1分の日記を…でも消えたんです_| ̄|○
しかも、楽○さまが朝までメンテ入っててさ(´∀`;)
せっかく書いたのに消えるは、メンテでUPできないわ…
で、そのままで放置しちゃいました(ぉぃ で、無理やり今日もインです(笑)
ネタがなくて書かなかったと思ってるでしょ?それはないんだなぁ(笑)
また映画ネタですが…最近多いけど気になさらずに(´∀`;)
高校の頃にビデオで嫌ってほど見まくった映画ですが、
デジタルリマスターでTVでやってたんで紹介しましょう♪
最低でも10回は見た映画なんですが、なぜそんなに見たかといえば…
もちろん内容も面白いってのもあるけど、高校の友達の家にビデオがあって、
遊びに行ってヒマになると必ず見てた(笑)正直飽きてたけど(ぉぃ
で、その映画は「トップガン」です♪
---------- キリトリ -----------
トップガン
製作: 1986年 アメリカ
監督: トニー・スコット
脚本: ジム・キャッシュ、ジャック・エップス・Jr
音楽: ジョルジオ・モロダー、ハロルド・フォルターメイヤー
主な出演者: トム・クルーズ、ケリー・マクギリス、ヴァル・キルマー、
アンソニー・エドワーズ、トム・スケリット、メグ・ライアン
ストーリー
(注意:ネタバレ必至(ぉぃ))
カリフォルニア州ミラマー海軍航空隊基地。
1分間で3万フィート飛翔し、スピードは音速以上、7トンもの兵器を搭載できる
F-14 トムキャットのパイロット、マーベリック(トム・クルーズ)と、
RI0と呼ばれるレーダー索敵員のグース(アンソニー・エドワーズ)が
“トップガン"と呼ばれるエリートパイロットたちの仲間入りをした。
彼らの教官は、“ヴァイパー"ことマドカフ中佐(トム・スケリット)だ。
訓練生の中にはアイスマン(ヴァル・キルマー)とスライダー(リック・ロッソヴィッチ)のコンビもいた。
その夜、士官クラブで、マーベリックはブロンド美人に魅せられた。
翌日、その彼女が、教官として紹介された。チャーリー(ケリー・マクギリス)といい、
航空物理学の博士で、敵の航空機の情報にも詳しい専門家である。
実戦訓練が始まり、マーベリックとグースの絶妙なコンビネーションが披露された。
ある日チャーリーからデートに誘われ、喜び勇んで家を訪れたマーベリックは、
彼女の目的がミグの話だと判って落胆し、2人の仲は気まずくなるが、
やがて彼女が愛を告白し、2人は抱き合った。
訓練スケジュールも半分を消化したころ、アイスマンはマーベリックの無謀さを批難し忠告した。
そんな矢先、訓練中に前を飛んでいたアイスマン機のジェット後流のため
マーベリック機はエンジンが停止し緊急脱出するがグースが死んでしまう。
さけられない事故だったとしてマーベリックは査問会議でも責任は問われなかったが、
ショックを受けたマーベリックは、チャーリーの慰めにもかかわらず落ち込み、
新しくコンビを組んだサンダウン(クラレンス・ギルヤード・Jr)とも息が合わなかった。
訓練でも生彩を欠きトップガンを去ろうとするマーベリック ――
一方昇進による新しい職場がワシントンに決まったチャーリーが、
必要ならば自分もここに残るとマーベリックに告白するが、彼は何も答えなかった―
そんななか、教官のマドカフ中佐よりこだわり続けていた父親の死の真相を聞かされ
少しは立ち直り、卒業式に出席することにした。首席はアイスマンだった。
しかし祝賀パーティの最中、突如、出動命令が下った。
米国の情報収集船が危機にさらされているという。“トップガン"たちはインド洋上へと向かった。
ウルフマン機がやられ、アイスマン機が孤立した。
ミグを相手に本領を発揮し、マーベリックは単機でミグ4機を撃墜した。
アイスマンを助けた。帰還し歓声で迎えられた2人は抱き合い互いを称えた。
数日後、ミラマー基地に戻ったマーヴェリックを、チャーリーが待っていた。
彼女はワシントンから引き返して来たのだった―― Fin
と、ストーリーはこんな感じです。
それにしても、いまやトップスターの面々が若い(笑)
メグ・ライアンなんて端役だしね(笑)(グースの妻役)
さて、海軍宣伝映画みたく言われてますが、
衰退する空中戦(ドッグファイト)技術を復活させるため、F-14 トムキャット戦闘機の
超エリートパイロット達を集め徹底的に鍛え上げる養成所が舞台なだけに、
空中戦(ドッグファイト)の映像は凄いです♪
使ってる機体は「F-14トムキャット」ですが、この映画で一躍有名になった(笑)
もちろん俺もこの映画での機体が「F-14 トムキャット」ってのは知ってますが、
他には漫画「エリア88」(新谷かおる)の中でミッキー・サイモンの愛機もコレ(笑)
知らないか(笑) そういえば日本の音楽業界にも…
って、それは「TOM☆CAT」(笑)…これも知らないか_| ̄|○ ww
…ええい!こうなったら明日は「F-14 トムキャット戦闘機」について書こう(ぇ w
っていうか、7月最初の日記なのに、この有様
