1453501 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おいでやす関西ギャランフォルティス委員会

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

おいでやす@たつや

おいでやす@たつや

Freepage List

2014年08月23日
XML
カテゴリ:アドレスV125
アドレスV125 リアブレーキ強化ステンメッシュケーブル
【K5/K6】







【商品名】
■アドレスV125 リアブレーキ強化ステンメッシュケーブル【K5/K6】

【適合車種】
■アドレスV125/G (K5/K7)
※K5は初期型です。
(※K7/K9/L0用はこちら)

【特徴】
純正のノーマルブレーキケーブルでは、車輌(スクーター)へ装着した際、ケーブルが真っすぐに装着出来ずケーブルの引っかかりが起こります。また、外部からの圧力がかかるとアウターが押しつぶされワイヤーの作動が悪くなり、結果・・・。
・ブレーキを必要以上な力で握らないと行けない。
・ブレーキを引きずったり、戻りが悪くなる。

これでは、制動力を発揮出来ません。

【製品のメリット】
・メッシュブレーキホース(油圧)と同じアウターメッシュを使用
・メッシュホースの外部にさらに保護チューブを装着の二層構造
・曲げに強くスムーズな動き
・制動力アップ
・隠れたドレスアップでレーシーに
・ノーマルサイズなので取付け簡単。補修用にも
・高精度(国内で製造しております。)

【リヤブレーキ強化】
ブレーキカム
  テコの原理で強化、色も8カラー
リアブレーキシュー ( レーシングタイプ)
  さらに、制動力を高める

アドレスV125 リアブレーキ強化ステンメッシュケーブル【K5/K6】は→V125-101




アドレスV125 リアブレーキ強化ステンメッシュケーブル
【K7/K9/L0】







■アドレスV125 リアブレーキ強化ステンメッシュケーブル【K7/K9/L0】

【適合車種】
■アドレスV125/G/リミテッド (K7/K9)
■アドレスV125S/リミテッド/ベーシック/(K9/L0)
(※K5/K6用はこちら)

【特徴】
純正のノーマルブレーキケーブルでは、車輌(スクーター)へ装着した際、ケーブルが真っすぐに装着出来ずケーブルの引っかかりが起こります。また、外部からの圧力がかかるとアウターが押しつぶされワイヤーの作動が悪くなり、結果・・・。
・ブレーキを必要以上な力で握らないと行けない。
・ブレーキを引きずったり、戻りが悪くなる。

これでは、制動力を発揮出来ません。

【製品のメリット】
・メッシュブレーキホース(油圧)と同じアウターメッシュを使用
・メッシュホースの外部にさらに保護チューブを装着の二層構造
・曲げに強くスムーズな動き
・制動力アップ
・隠れたドレスアップでレーシーに
・ノーマルサイズなので取付け簡単。補修用にも
・高精度(国内で製造しております。)

【リヤブレーキ強化】
ブレーキカム
  テコの原理で強化、色も8カラー
リアブレーキシュー ( レーシングタイプ)
  さらに、制動力を高める

アドレスV125 リアブレーキ強化ステンメッシュケーブル【K7/K9/L0】は→V125-102


RIDE TILL DIEE!! KOBR KN926Co,.LTD.©2014





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年08月23日 22時10分24秒
コメント(0) | コメントを書く


Free Space


↑最近はFacebookに居ます(2018年現在)

↑本体アカウント

↑VAPE用アカウント


Facebook・Twitter・Ameba・LINEにも生息中。
あっちでも宜しくお願いいたします。

Category

カテゴリ未分類

(2385)

汎用

(1)

シグナスX・BWS125

(7)

JOG

(0)

Gアクシス

(0)

マジェS/S-MAX

(2)

SO-03F

(0)

PS4

(0)

アドレスV125

(1)

Comments

 ニーハイのひと@ Re:お久しぶりです(02/25) どんなネタが投下されるか期待してますね…
 とおりすがり@ Re:お久しぶりです(02/25) 日記更新されてなかったので、楽しみです…
 アナタのファン@ Re:お久しぶりです(02/25) 期待しておりますぞ( ´艸`)
 おいでやす@たつや@ Re[1]:いよいよ夏もおわりですね(09/25) TX@さん 毎度です。コメントの通知が来てま…

© Rakuten Group, Inc.