オ ニ オ ン の つ ぶ や き

2022/07/16(土)04:12

荷物が。。

旅(167)

飛行機で旅行も値段が高くなり、いろいろ条件も限られてきますね。 それにヨーロッパではストや不具合が多く、持ち物が迷子になってしまうことがあります。今も遅滞や損失でフランスで問題になっています。 遥か昔、刑事コロンボのエピソードの中にロンドンでの空港で始まるのがありましたが、あの時コロンボの荷物がどこかに行ってしまったということでした。結局荷物は最後見つかるのですがね。。 オニオンの荷物も日本に一時帰国の時、ブリュッセルからアムステルダムに着くのがギリギリで二日ほど遅れて着いたことがあります。 飛行機ではアムスまでは一時間もかからないですが、電車でも一時間半ほどなのでそのほうが環境にもいいはずなのに、ブリュッセル発だと飛行機で行くことになっていました。電車でアムス、そして日本へ行くよりも安いというのだから変ですよね。。KLMでしたけどね。。 理由はわかりませんが、ブリュッセルの空港から出るのが一時間遅れていたのですね。一時間かけて空港に着き、出発の時間より二時間早く着いて、一時間遅れでした。飛び時間は一時間もありません。アムスの空港では日本への飛行機が飛び立ちそうなところに飛び乗ったというところでした。 アムス空港には多くのブティックがあり、買い物したくなるところだったのですがね、そこをダッシュでした  荷物はそのままアムスに残ったのでした。遅れただけですけど、これが逆なら無くなっていたかもしれませんね。ヨーロッパでは何が起こるかわからないし、クレーム手続きに疲れるだけです。 今はきっとKLM便も電車でアムス、そして空港へとなってると思いますけどね。。 ということで、飛行機に預けた荷物には大事なものは入れないか、保険をかけておくことですね。また盗まれることもありますのでね。。保険で補償される際には、荷物の購入領収書が無いと少額の補償しかないですから要注意ですね

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る