オ ニ オ ン の つ ぶ や き

2023/07/22(土)02:08

もう歩けない。。

ベルギー(976)

去年の7月は気温が普通にあって、肩の涼しい服を毎日着ることが出来て寒いとは感じませんでしたが、今年は涼しいですね。。 オニオンのアパートの床は石のような冷たい素材です。冬はスリッパを履くか、靴下がないと風邪ひきます。夏に26℃まで行くとなんとか裸足でいることが出来ます。30℃近くになると床そのものが生暖かくさえ感じます。今は20℃ほどなので靴下を出してきて履いてます。 まだ新しいサンダルは靴下履いてますが、外出時には必ず履いてます。指が自由なのでとても楽、冬もこのまま履いていたいですが、冬のサンダルというのがないようです。温かい靴下を履けばいいのでしょうけどね。。 第二趾が飛び出しているので、靴のサイズを大きくすると横が緩くなってしまいます。学生の頃学校の規定の靴はそのために一番大きなサイズでした。歩きにくかったし、小柄なオニオンにはデカ靴でした。店に買いに行ってもいつも可愛くないモノで、一番上に置いてあるあまり売れないサイズのところのやつでした。 ふくらはぎも太くて、ずい分いじめられましたが、当時流行りのブーツが履けなくて乙女心はトラウマ。。しかし、どうしても細く出来なくて、そのまま今日まで、おそらくこのままなのかもね。。でもブーツは合うサイズのモノ見つかりますし、もう気にならなくなりました。しゃぁないですね。。ほんの少しですが痩せたことは確かですわ。。 でもなんで足が太いだけでいじめられたのかわかりません。ちなみにおさげ、つまり髪の毛を三つ編みにして右左に垂らしていたのですが、インディアンだと言って引っ張られたりしましたわ。。何か探して見つけていじめる奴らの対象になっていたのですね。。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る