2024/03/03(日)08:00
日本は遠い。。
距離だけでなく、こちらから見る日本は遠いです。
日本の人たちは、自分たちがどう見られているか超気にしますね。。
でもこっち側では、今でも日本は異国、超異国として存在してます。
刀を差して、ちょんまげの人や芸者が街をポッコリポッコリしてると思っている人もいます
最近ではマンガのおかげで、金髪や緑の髪の日本人が畳に座っているようなイメージに。。
マンガで日本語に興味を持っている世代は、もう40歳すぎてます。彼らはそういう日本にあこがれてますね。。
でもそれ以上の世代人はまだまだ異国であり、中国と韓国とタイやヴェトナムと日本、さらにはインドとの区別もつかないのですわ。。タイやヴェトナムへは休暇で出かけてますけどね。。
先日75歳のインテリでしたけど、料理も習慣も日本と東南アジアを一緒くたにしてくれてるのですね。。殆ど半世紀前、オニオンがフランスについてすぐは、若い女の子が何も言わずに(おそらく)ブルースリーの真似をして見せてくれました。怪訝な顔をしたオニオンでした。また、子供は目を指で引っ張って細くして、お米を食べるとこうなるのでしょと言ってましたっけ。。今も昔もそのままだったり。。
ちなみに文化や歴史の違い大きいですけど、宗教の違いも大です。この頃はキリスト教徒の数が減って、イスラムやその他の信仰の信者が増えているようです。でもその宗教も場所により違ってくるのですね。。
スリランカの仏教と日本の大乗仏教が違うように、どんどん変化していくのでしょう。。日本では一度建ったお寺や神社はおそらくずっと宗教系の活動に使われるけど、こちらでは教会はホテルやレストランになったりしてます。インフラが頼りないので地盤の工事や電気、断絶材とかいろいろかかると思いますけど、やはり初めから建てるよりは安くあがるのでしょうかね。。リフォーム代ね。。
ときにソフィアの教会は、もともとイスラム寺院だったものがキリスト教会にリサイクルされたのですね。セビリアでもキリストの教会なのにイスラム教の塔があります。侵略の時代があったので、そこにあるモノを利用したのでしょうか。。でも壊滅していくこともあったですよね。。今の戦争がまさに、破壊の時です