000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

目指せ!幸せなお金持ち生活♪

目指せ!幸せなお金持ち生活♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

恵琉(える)

恵琉(える)

Category

2011.06.13
XML
カテゴリ:アウトドア
こんばんは。
恵琉です。


昨夜22時よりインターネットで
11月3日に行われる「湘南国際マラソン」マラソンの申し込みが
スタートしました。

10キロにチャレンジしようと思い時間少し前にパソコン開きました。

ある程度の混雑は覚悟していたのですが
2万人待ちで申し込みのサイトすら開かない状態。

に、2万人!!??

でも焦って更新ボタンとか押したら順番が後ろになっちゃうし
何もせずずっとじっと順番が来るのを待ちました。

少しして夫がiphoneで画面出したときは
3万人待ちでした・・・。
マラソンに掛ける情熱すごいなあ、みんな。

2時間後、午前零時。
やっとつながり私の番が来て無事に夫の分と
10キロの申し込みが完了しました。

試しに今朝もアクセスしたら1000人待ちで
やっとつながったときにはもう10キロ部門は
終わっていました。

ああ、頑張って良かったです!!



昨日の日記で「登山」富士山なんて書いちゃったもんだから
あたまの中は登山のことで一杯!!

ランニングでもちょっとした坂道すらダメなくせに!
駅でもエスカレーター専門のくせに!!

ってことでまずはきらきらイメトレきらきらから。

マンガを2冊ちょき




運動が苦手だったイラストレーターさんが登山に目覚める本。
全然私が登れるような山ではないんですが。

そしてまずは「高尾山」にチャレンジしてみよう。
コースマップです。


そして明日行きますが大山阿夫利神社も登ってみたい!


伊勢原から9キロ箸ってさらに1600段ある階段、山道を登り
ゴールが明日私が行く大山阿夫利神社という素晴らしく恐ろしい
毎年行われる「大山マラソン」にいつか出たいと思っています。

神社がゴールなんて素敵!!
DSCF0147.jpg

そしていつかはこの神社から1時間半はかかる
「大山阿夫利神社 本社」にも行ってみたいですね。


実をいえば私の実家の裏の山
千葉県富津市「鋸山」(のこぎりやま)も充分登山できるね。
nokogiriyama.jpg

ロープウェーで簡単に登れちゃいますが
ここもちゃんと登山道があるんですよ。

たしか小学校と高校の遠足で行ったんだよな。
高校の遠足でただ1人現地集合、現地解散という私でした。

それに大仏様に会うにはロープウェー降りて
45分も歩かなくちゃいけない。
daibutu.jpg
4年前一人で何気なくロープウェーに乗っちゃって
大仏までこんなに遠いの?とブーツのまま半泣きで
頑張ったのを思い出しました。


いつか帰省したら一から登ってみようかな。



正直いまでも全然登山したいわけじゃなくって
なんでイメトレしてんだろう??と自分でも
笑っちゃうのですが~!!


とりあえず今日投資した本代くらいは元を取れるように
登山・・・というよりハイキングかな、
頑張ってみようかな、と思います。


自分がどんどんアウトドアになってきてなんか変な
気分だよ~!!

ところで何歳まで「山ガール」??



2.gif

ランニングブログ
マラソンランニングブログはコチラマラソン


「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへ


br_decobanner_20100715231938.gif
→良かったらクリックお願いします♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.13 22:28:50


Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X