プラモ作成・塗装・おいさまと模型の部屋

2011/01/05(水)23:47

スコーンはうまい!!そしてエコポイント

【良景見聞】(17)

こんにちは・こんばんわ、おいさまです。 すずらん手作り クルミスコーン 友人と本日駒ヶ根まで出かけたので、ついでに購入しました。 これが、個人的にはすげぇ~お気に入りのおいしさ。 「スコーンでも食いやがれです。」って声が聞こえてきそうな、そうでもないような。 【送料無料】ぷちます!(2) 価格:893円(税込、送料別) さて、初売りでTVを購入したために自分も友人も従来のTVが不要になったので家電屋さんに持ち込みました。  その前に母親のためにと洗濯機を物色。出来の悪い俺は予算は少なめなので購入選択肢は極端に少ないのですが、ネットで目を付けていた物と同じ物が店頭に鎮座していました。 価格はネットで調べた最安値よりさらに安い!!これは買いだ!!って事になり近くの店員さんにお願いしました。 残念ながら取り寄せらしいのですが、明日には入荷するとのことなのでよしとします。 で、その流れでTVの処分もお願いしました。 リサイクル料金の関係で7000円弱のお金が消えていきました。正直泣きたい気分です、基本的に不要になったTVとはいえ持ち主は母親&弟のTVなんですから、なぜに俺が財布を開かなければならないのかと小一時間自分を問い詰めたい気分でした。 そうしたら、受付した店員さんが・・・ 「エコポイントの申請はどうします?」って聞きやがるです。 昨年の10月くらいから世間ではエコポイントなる面妖な言葉に踊らされて「パパ、HDTVかっちゃうぞ~」ってな感じに、普段足を運ばないような家電屋さんに大挙して押し寄せていた記憶があります。 そんな姿を見ながら自分には関係ないと思っていたので、まさかの言葉に???でした。 だって、エコポイントって対象TV買ったりしてつくものであり、あれってそもそも終わったんじゃないの?って思っていたのです。 説明を聞いてみれば、今回HDTVを新規で購入しなおかつ古いテレビを処分に持ってきたので対象になるとか、以前の半額支給となるけど20000ポイント分あるとか しかも商品券で発行されるのと、再度購入店でその商品券を使う場合は10%OFF特典がつくとかなんとか・・・ えええええええ、マジっすか。それってめちゃお得ですよね?ですよね? 保証書はどうしましたかと聞かれ・・・「あります」と答えた物の記憶は曖昧 たった5日前に購入した物のありかがわからない俺 帰宅後、探すけど案の定見つからない おれの20000Pが・・・と半べそですよ。 で、寒い中探すこと1時間、ようやく発見しました。 そういえば、とりあえずここに置いておこう!!って自分で考えながら置いた場所でした。 そんなこんなで、本日はスコーンを食しながらブログを書いてみました。 ★おいさまとプラモデルの部屋@楽天   総合BLOG ★おいさまとガンプラ格闘記  ガンプラやキャラ物などを中心としたプラモBLOG ★おいさまのヲタな独り言  独り言・・・ニコニコ動画の話など★おいさま模型探求記スケールモデルの制作記など★Joshin web 家電とPCの大型専門店 家電から模型まで、なんでも格安にそろう★フィギュアなどキャラ&ホビー格安。あみあみ楽天 新作・新製品予約受付中★ホビースト 模型関連の工具から小物まで揃う★フィギュアの王国伊賀屋楽天市場店 いつもお世話になる、地元のお店★ホビナビ ガンプラ買うならホビナビ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る