美味しいもの大好き!

2005/08/07(日)05:04

『こんにゃろー!!』のその後に・・・

楽しいお仕事(14)

うーん。また苦手な上司の下につく事になった。 この人、人間は単純でいい人なのだけれど、うるさい母親タイプ。 責任感が強いのだけれど、仕事内容がしょぼい。 昨日の事。 この1週間だまって私の仕事をみていた上司が言った。 『それでは、売れていかないよ~。話しはいいのだけれど、もっと押さないと~。』 『はい~』 では済まず、ミーティングの時も、如何にも私のことと分るように、皆の前で、話す。 うーん。気分悪。 あ・の・ねー。 私ら下っ端は、どういうお客様を担当してるか分ってるよねー。 上のぼんくらが、散々無茶苦茶して、もう、とーっくに離れているお客様を、再度顧客にする仕事をしてるんだわー。 もの凄くエネルギーがいるんだわー。神経も遣うんだわー。散々叱られもするんだわー。高等なテクニックも必要なんだわー。 ばっかじゃないの。 会社に用意されたお客様を相手にしてる人とは違うんだわー。 あー、気分悪。 今日のこと。 明らかに、私とタイプの違うその上司がまた言って来た。 『あのね~、そんなに顧客情報を出してきて、どうするの?ちゃんと整理できてないから、そんなに出す事になるんでしょー。』 『はぁ~』 あほかっちゅうねん。私が先月どんな仕事をしてきたか知らんくせに、なに言うとんねん。 全く時間の無い中、少しづつ情報を整理しながらやっている上に、会社からもっと余計な仕事を増やされて、1日の3分の1はそれに費やして、それでもなんとか売上をまとめてるねん。 それからやっと今月解放されて、整理し切れない分が溜まってるねん。整理しながら仕事しないと、どんどんたまるばっかりやねん。 また、言った。 『あのねぇ~、もうちょっと周りを綺麗にして仕事したら?仕事できないでしょ~。』 『はぁ゛~?』 時間の制限のある中やっているので、まったくそういう所には手が回らない。あったまきたので、即、バタバタと片付ける事20分。また余計な事で、仕事の時間が短くなった・・・。 こんな事くらいでイラついたらあかんわ~。 とまた、集中する。 仕事帰り。 前の上司と同じになった。 言いにくい相談をした。 よく分ってくれて、適切な仕事のアドバイスももらえた。やっぱできる人は分り易い。 まあ、それにしても、現上司は、仕事がしょぼいけど、私も売上がしょぼいか~。 今回はこれくらいで勘弁してやるか~。 あっはっはー。またかかって来いやぁ~。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る