415949 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

京都はんなり~♪おいしいもん市場

京都はんなり~♪おいしいもん市場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Rakuten Card

Freepage List

Category

Comments

 マイコ3703@ 初よろです(*´艸`*) ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
 sakko*@ Re:晴れたらいいね☆(06/27) ゆーちゃん、誕生日おめでと~❤って遅すぎ…
 楓0601@ Re:晴れたらいいね☆(06/27) お早うございます ゆうちゃん お久し振り…
 サクラ1807@ Re:晴れたらいいね☆(06/27) お久しぶり~ お誕生日おめでとう~ お元…
 サクラ1807@ Re:お久しぶりでございます(12/29) 大変な年でしたね。 持ち前の明るさで頑張…
 双子相方参上!@ Re:お久しぶりでございます 今年も最終日やなぁ~ バタバタしてる間に…
 楓0601@ Re:お久しぶりでございます(12/29) お早うございます 一年がアッと言う間に過…
 +れん+@ ゆーちゃんさんへ ゆーちゃんさん ご無沙汰していました …
2005.09.15
XML
カテゴリ:おばんざい
今日のおばんざいは「浅うりの葛ひき」です。

と、その前に13日の日記で「お茄子と鰊のたいたん」の写真が違ってました。
ゴメンナサイm(__)m
ホントうっかり者です。確認をせずに登録しちゃったみたいで
今日になって気がつきました。ダメだなぁ・・・
昨日ご覧になった方は不思議だったかも・・・?
あれは「揚げだし茄子」です。訂正したので良かったら見ていってくださいね!

で、今日ですが・・・
「浅うりの葛ひき」です。

浅うりの葛ひき

これは夏の和食の定番です。
早い目に作っておいて冷たく冷やして食べますが
出来立てのあつあつも美味しいので
これからの季節には出来立てをいただく事が多いです。

作り方ですが 浅うりという瓜を使います。
瓜を立て半分に切り種を取ります。
皮を剥いて2~3センチ幅に切ります。
お鍋に出し汁を作り(だしの素でもOK!)その中に入れます。
沸いてきたら弱火にして 薄口しょうゆ、酒、でおすましよりも
少しだけ濃い目に味を付け(私はみりんも少々入れます。母は入れませんが・・)
すーっと竹串が通るまで煮ます。
最後に葛(片栗粉でもOK!)の水溶きでとろみをつけて
おろし生姜がのせて出来あがり♪

とろーっとしていて でもさっぱりとしていて
とってもやさしい味です。
浅うりは この他にも酢の物やサラダ、お漬物によく使います。
1度お試しあれ♪




今日のおすすめは・・・いろいろ京野菜です。

丹波栗(中サイズ 1kg入) 京都丹波産 いがぐり(1個) 京都府産 赤い万願寺とうがらし(150g) 【京都産】静むらさき(1束) 京都府産 賀茂茄子(中サイズ、1個) 京都府産 壬生菜

お取り寄せのおばんざいはコレ!いろいろ入って送料無料!
美味しーい♪ 京都のおばんざいを送料無料の3980-ポッキリで和食工房 








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.15 12:54:06
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X